幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0246756
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アメリカのいろいろ
 アメリカの時間(時差)
 夏時間
 州の略称
・ アメリカの行事
 元旦
 キング牧師誕生日
 感謝祭
 マーモットの日
 マルディグラ
 聖パトリックの日
 ハロウィン
・ Emmaのつぶやき
 クレジットヒストリー
 サービス
 テレビ番組
 親管理のTV・映画
 スーパーその1
 スーパーその2
 スーパー その3
・ Homestay お役立ち集
 How do you do?
 英語を話そう!
 でも文法も...
 あいづち上手
 お金の管理
 人との距離
 お留守番はダメ
 危険な場所
 聞き返す
 便利なsome
from the Queen City
  ホームステイお役立ち集

英語を話そう!

英語を話すのって、勇気がいりますよね。 自分が変な英語を話しているんじゃないか、間違ってるんじゃないか、 通じていないんじゃないかって思ってしまいます。 私も未だにいっぱい思います。

でも、これって、日本人がとても強く持つ気持ちみたいです。 これは、私がNYで生活をしていた時に、思ったことです。 NYには、本当にいろんな国の人が暮らしていて、英語をうまく話せない人もいっぱいいます。
でもそんな人達でも「言う時は言う」んです。 お店でよく分からない英語で、店員に文句を言うおばさん。 スペイン語しか話せないのに、店員に注文つける人...などなど。 私がお店で働いていた時には"No English !!"って言うスペイン語圏の 人々がたくさんいて、笑いました「おいおい、ここアメリカだよ...」って。
まぁ、そんなことは言わないにしても、それくらいの気持ちで 英語が母国語じゃない人達は話しているんですよね。 そして、話そうとすれば絶対聞いてくれます。話し出そうとしている人をさえぎって話し出すのは、イヤなやつだけです。

日本人は、ちょっとふてぶてしいくらいの感じで話すくらいで、 丁度良いんじゃないかなぁと思います。 "We can communicate if we cannot speak English well." これは、NYの大学で同じ寮に住んでいたウルグアイからの留学生 が言っていた言葉です。 コミュニケーションをとろうとする気持ち、大切ですよね。



*このページの情報をラボっ子のためにご使用いただくのはOKです。ただし、事前にご一報ください。

 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.