本日、月1恒例の絵本の日にNHK福島が取材に来てくれました!
放送は3月5日(水曜日)「くらしのチャンネル:はま・なか・あいづ」です!!お見逃しなく!!
 
 

今日は盛りだくさん!
・前田智子さんの自作の絵本「こたろうちゃんが待っていたことは?」これは4月号の会津嶺(あいづね)という冊子に載るそうです!今日は特別に佐藤美峰先生の演奏付で子供たちも引き込まれていました。
こんなすばらしい体験はみんな初めてだったかな?
・前田さんのお話の後にテューターが「一匹の野ねずみ」の手遊びをしてちょっと一息ついて・・・
・前田さんのお母様が「おおきなかぶ」の紙芝居を読んでくださいました。みんな知ってるお話だけど紙芝居だとまた雰囲気が違って楽しかったね
・ラボっ子のママが「かくれんぼ」とモーリス・センダックの「ピエールとライオン」を読んでくれました。面白いお話でちびっ子は前に出てきてピエールの真似をして「ぼく、しらない~」と楽しそう♪
・テューターは「もりのともだち」と「もりのひなまつり」「たいせつなきみ」を読んでくれました。季節季節でその時の旬絵本をチョイス!さすがテューターです!
TVカメラも回っていてみんな緊張したかもしれないけれど、小学生のお友達はみんな最後まで引き込まれるように聞いていました☆
そして 本日より「もこもこ文庫」がオープンです!
テューターの絵本・本を貸し出してくださるそうです!!みんな、「本は友達」です、大事に貸してもらおうね!!
~本日の絵本の紹介です~
・こたろうちゃんが待っていたことは? 前田智子
・ピエールとライオン モーリス・センダック
・おおきなかぶ A・トルストイ
・かくれんぼ 村松勝
・たいせつなきみ マックス・ルケード
・もりのともだち マーシャ・ブラウン
・もりのひなまつり こいでやすこ
|