幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0287309
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
母と子のプレイルーム再開! 06月01日 (木)
昨年度のプレイルームグループは全員が幼稚園に上がるため、午後の小学生グループに合流しています。 年少さんたちはラボに来て、元気に走り回っていたと思ったらママのおひざでねんね・・・ママもペースをつかむのがたいへんでしょう。 お家でゆったりCDライブラリーを聴いたり、絵本を読んだりできない日が続いてもいいんですよ。 お子さんの様子を見て少しずつやっていきましょう。 

3月から少しずつ募集と体験ラボを繰り返していましたが、ようやく今日(6月)から正式に「母と子のプレイルーム」が再開しました。 現在3組の親子さんですが、お友達の輪がひろがりそうです。 皆さん、とてもラボ・ライブラリーを気に入ってくださって、どれにしようか迷っていらっしゃいました。 絵本に感激、語っている俳優陣に感激、キャーキャーと大騒ぎ(失礼)。 今から、そんなにテンション高くて大丈夫?
ソングバードもテーマ活動も「こんなに楽しかったこと最近なかったよねー」「そうそう!」の声をきいて、私もうれしくなりました。 同時に身の引き締まる思いです。 

ラボ・ライブラリーは私たちの財産ですね。 子どもたちに優れた文学、文化を知ってもらいたい。 もちろん私たちもです。 
40年間大切にしてきたことを引き続き守っていきたいと、一人のテューターとして思いました。  
Re:母と子のプレイルーム再開!(06月01日)
Ju-Juさん (2006年06月02日 21時45分)

「こんなに楽しかった事、最近なかったよね」この一言、涙目になりそ
うです。
心身共に疲れてきて、ラボやライブラリーに囲まれている事が当たり前
になってしまうと感覚が鈍ってくる事もあります。
子供たちの瑞々しい言葉に「ハッ!」と目覚めさせられたり
こうしてラボを初めて知った方々からも教えられる事、たくさんあるの
ですね。「出会い」と「願う」(私の場合、もっと消極的ですが「すぐ
投げない」かな・・?)心に留めておきます。
おーじゅんさんのパワーにも負けないというお母様たちとのパーティ、
すっごい熱気が目に見えるようです♪
Re:母と子のプレイルーム再開!
やめぴさん (2006年06月06日 13時15分)

 ラボの良さが直感でわかって頂けると嬉しいですね。。。
 本当に、プレイルーム年代の子どもたちがいるラボって、毎週楽しい
んですね~!私もラボママの気持ちがちょっぴり分かります!
 プレイルームのお仲間がもっと広がることを祈っております。m(_ _)m
Re:Re:母と子のプレイルーム再開!(06月01日)
おーじゅんさん (2006年06月07日 19時06分)

Ju-Juさんへ

まいど、コメントありがとうございます。 だのに、私はこのごろ何も
書けずにごめんなさい。 

5月に一つの物語に決まって以来、ようやくテーマ活動が面白くなってき
ました。 子どもたちも4月5月は何かとお疲れのようでしたが、やっと
家でCDがきけるようになったみたい。 自分のイメージが出てくると、
他の人と違うことがあると意見も活発になってきます。

プレイルームのお母さん達にはいろんな物語に出会って欲しいと思いま
す。 きっかけは提供しますが、それを参加者皆さんが面白くしていけ
るようにゆとりを持ちたいなと。
Re:Re:Re:母と子のプレイルーム再開!(06月01日)
Ju-Juさん (2006年06月08日 07時43分)

おーじゅんさんへ

しつこくお返事。
いえ、「処方箋」のエピソードがとても参考になりましたので
書きたくて。
ありがとうございました。ペコリ。

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
な、なんてステキなご主人なのでしょう。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.