幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0236981
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ合宿
 2010不死身の九人兄弟合宿
 ヘルガの持参金合宿
・ サマーキャンプ
 2008大山2班
 2010大山2班
 2011大山2班
・ 地区合宿
現在ページはありません。
・ 2005ハロウィンパーティ
現在ページはありません。
・ 2005黒姫サマーキャンプ:昆虫ワールド
現在ページはありません。
・ ラボっ子作品集
 2006カレンダーの絵にチャレンジ
 2005年カレンダーの絵にチャレンジ
 2007カレンダーの絵にチャレンジ
 2008カレンダーの絵にチャレンジ
坊寺ロゴ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2008/11/29の日記 11月29日 ()
24日に無事地区の発表会が終了しました。
年少から小6までの20人は「おおかみと7ひきのこやぎ」を、3歳から年少までの5人は、歌を発表しました。
初めて、ラボフェスティバルにでる子が、9人もいましたが、元気に舞台に上がり、テーマ活動や歌を発表してくれました。

子ども達も、大きくなってきたので、舞台にあがるかどうか?を心配することがすくなくなりました。2週間前、1週間前は、自信なげだったこどもたちも、堂々と発表に向かうことができました。
発表会では、音楽CDを操作しているため、子ども達の様子が全部は分かりません。そばでみていると、ハラハラとする場面がいくつかありましたが、家に帰ってゆっくりビデオをみてみると、そこには、小さいながら、考えて、一生懸命に動く子ども達の姿がありました。
年長さんの手をひく小学一年生。目と目を合わせて、台詞をいうピイプたち。小さい子に声をかける高学年の子ども達。みんな、本当に頑張っていたなぁ。と目頭があつくなりました。

年長さんAちゃんは、2年連続、テーマ活動を一緒に発表できていなかったので、今年は、一緒に発表したいと思っていました。合同Pも緊張していたので、心配していましたが、あるとき、隣に小6のMちゃんが隣に座ったときに、彼女の表情が変わりました。そこから、少しづつ、みんなの中にすんなりと入ってテーマ活動を楽しめるようになってきました。
みんなが大好きなおねえちゃんが、隣に来てくれたとき、気持ちに変化があったのでしょう。私自身、彼女が、舞台に上がって、とても嬉しかったです。

小6Mちゃんは、おかあさんヤギに加え、ナレーションも沢山あります。
大変だとは思っていましたが、彼女の力になると思い、頑張ってもらいました。一週間前、まだまだでしたが、3日前には、ほとんど完璧になっていました。当日の発表では、心もこもっていたし、英語のナレーションにもぴったり動きがあっていました。これまでの積み重ねと、彼女の今回の努力に感激しましました。

小5のS君とYちゃんは、入会してまだ一年未満。でも、二人がはいったお陰で、グループの雰囲気がよくなり、話し合いもスムーズに進むようになりました。テーマ活動も積極的にリードしてくれて、本当に、頼もしい二人です。初めての長いナレーションも、しっかりいえました。これから、どんどん、自信をつけていってほしいと思います。
最近の小学生はとても忙しいのですが、たくさんライブラリーきけば、来年はもっと期待できるなぁ。と思っています。

狼をした男の子達には、ナレーションがありましたが、みんな、ばっちりで、とてもかわいらしかったです。今回、初めて一人でナレーションをしました。初めは、自分のナレーションの番がきても、しらーーーん顔の、のんびり屋さんばかりでしたが、当日は、ばっちり!!
ナレーションを言った後の、満足げな顔が印象的です。

やぎさんたちも、飛んだり、跳ねたり、、、かわいいです。
台詞もナレーションも頑張っていて、それぞれ、成長していました。

おおかみ2
いよいよはじまります

おおかみ3
「木にははっぱが、何枚あるの?」

おおかみ4
「おまえは、おおかみだ~~」

おおかみ5
「ぴいぷ~~~おまえだけは、たすかったのだね」

おおかみ6
石のおもみでどぶ~~ん

おおかみ7
大好きなきのこスープ食べて、めでたしめでたし
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.