|
|
|
|
|
5月31日
『おやすみみみずく』のテーマ活動発表をホームページで見る
たまちょこさんのホームページを見ていたら
地区発表会での
荒井パーティ『おやすみみみずく』のテーマ活動発表が
ビデオでアップされていることを発見・・・・
楽しいですよ・・・
http://park8.wakwak.com/~arai/laboparty/history/h2004/04b/
どのような技術によるものかは今問合せ中です
HOME(トップページ)のアドレスは
http://park8.wakwak.com/~arai/laboparty/index.html
6月2日
あらいパーティのホームページのテーマ活動ビデオについて
詳細を教えていただきました
ありがとうございます
今後のホームページの参考になりますので転載します
(このホームページは【ひろば@LABO】とは別に
つくってあるホームページです
現時点では【ひろば@LABO】のホームページに
直接ビデオを載せることはできませんので
ビデオを置くときには別にホームページを開設する必要があります)
******************************************************
「あらいパーティの歴史」にある
「おやすみみみずく」の動画の加工手順にについてご説明します。
まず基となる動画データはデジタルビデオカメラで撮影したものです。
デジタルビデオカメラとパソコンをIEEE1394で接続します。
パソコンにはIEEE1394端子は付いていなかったためIEEE1394のPCカードを
購入してそれを使って接続しています。
デジタルビデオカメラからパソコンへデータを取込むためのソフトは、
そのPCカードに付属していたものを使っています。
このようにしてパソコンに取込んだデータは、容量が非常に大きいため、
短く編集したり、データを小さく圧縮する必要があります。
この動画の編集作業は、「TMPGEnc」というフリーソフトを使って行いました。
このソフトで、短く編集したり、画面サイズを小さくしたり、
データをMPEGという形式ににして圧縮して、出来るだけ動画ファイルの
ファイルサイズを小さくするようにしています。
追加の説明
ビデオをインターネットに載せる方法ですが、
ラボあらいパーティで使っているサーバーはストリーミングはできません。
ですので、単純にビデオファイルにリンクしているだけです。
この方法だと、
ビデオファイルのデータを全てパソコンに取込んでから再生となりますので、あまり大きなサイズだと再生するまでに時間が掛かってしまいます。
そのため、出来るだけサイズを小さくしています。 |
|