幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0227430
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ お子さんは、何歳ですか?
 0歳~3歳 ラボプレイルーム
 幼児年代
 小学生
 中学生 高校生 大学生
・ 八街から世界へ
 隣町のパーティと
 千葉県内の行事
 関東ブロックの行事
 全国の行事
 海外へ
・ 絵本の思い出
 The Three Billy Goats Gruff 三びきのやぎのがらがらどん
 Stop, Taro! たろうのおでかけ
 ASK MR BEAR おかあさんのたんじょうび
 Spring Breezes Huff and Puff! はるかぜとぷう
 The Three Little Pigs さんびきのこぶた
 It's a funny funny day! だるまちゃんとかみなりちゃん
・ ラボをやっていてよかったと思う10のこと
 ラボOB 49歳のオジサン(社会人)が語る
・ ひらまつパーティの一年間
 2014年度
 2015年度
Title_L
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「あ、これラボのおかげかもしれない。」 01月11日 (月)
2000年にスタートしたラボひらまつパーティ。
昨年は、20周年記念として小さなイベントをいくつか考えていました。
ところが、このコロナ禍の中、感染しないように日々を過ごすことがやっとでした。
そこで、文集をつくることにしました。
今日は、OBからのメッセージをひとつご紹介します。

ラボ的な力。
ラボでは英語の読み方も、書き方も、発音方法も学校でするように
体系立てて習得することはない。しかしながら学校英語でも、
「あ、これラボのおかげかもしれない。」と思う瞬間が多々ある。
おそらく身体に英語の下地ができあがっているのだろう。
例えばリスニングが最も顕著で、明文化して言われたわけではなく
ても、単語と単語がつながっているところや緩急にごまかされずに
なんとなく聞き取れることがある。
リーディングでも、一つ一つの単語を日本語に直すというプロセスを
踏まなくても、なんとなく意味がわかる気がする。
このなんとなくの力がラボで培える力なのだろう。(高校生)
          
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.