幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0141997
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 屋代駅前商店街 西沢書店 絵本コーナー
現在ページはありません。
・ ピニャータ☆二種類
現在ページはありません。
・ 木島タローさんゴスペルワークショップのお知らせ
現在ページはありません。
・ エピソード記録
 火曜日キディ
 2012キディちゃん ”気づき”
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
先週の日曜日 発表会が終わりました 11月15日 ()

北信地区秋の発表会が11月8日に篠ノ井市民会館で行われました。

広場の日記、ほぼひと月空いてしまいました。
毎週のグループごとのパーティ以外に土曜日に合同練習。
(千曲市と長野市のグループおよび異年齢グループの3つ)
9月、まだ暑さの残る19日から始まって、最後は11月7日
お迎えの5時には暗くなる季節になっていました。
長野はもちろん、初冬です・・紅葉の盛りも過ぎていました。

10月末、高3男子が進路が決まったので急遽参加できることに。
一度このお話はやっているので、イメージの共有はばっちり。
小さい子達は安心感が倍増しました。

最後まで心象表現に苦労しましたが、場面を型で作るのではなく
「動きたい、表現したい気持ち」になることができました。

一人ひとり、感じるものが違うように、一つの場面を作るにも
それぞれの考え、気持ちがありました。
なんとか出すことができて良かったです。

ここまでで半分です。

あとは事後活動といって振り返りの時間です。
振り返りというのは、咀嚼も含んでいますので、創りあげてきた
過程を何に苦労して何を主張して、どう受け入れたか・・・
自分のなかの問題をどう乗り越えたか。
ここまでがとても苦労で辛かった子もいるかもしれない。

色々です。

今回、中学生が積極的な動きができなかった・・・と親御さんからの
反省があがりましたが、私はぜんぜん、そんな風には思ってません。
その子なりの参加の仕方(しかた)があり、精一杯の気持ちがある。

中1は気持ちの上でとても悩み多き時間(年齢)です
環境が変わったり(小学生から中学生)勉強の質も量も変わります。

中3が受験休会せずに参加しました。
自分のことで精一杯と言いながらも、その存在の大きさを周囲が
認めていました。
それを伝えました。

完成度は求めません。完成などはないのですから。

その子なりの成長、感受性、何を感じてどう過ごしていたか。
(取り組んでいた期間)
動きにならずとも、感じるものがあり、考えることがあったら
それで十分だと思っています。


余談ですが、篠ノ井市民会館はこれで改修になるのだそうです。
3年目の「かいじゅうたちのいるところ」に始まり、がらがらどん
ガンピーさん、2003ピーターパン 2004アリス「ハートの女王」
2005ありきり ここまで全部、篠ノ井です。

そして 2011おおかみと七ひきの小やぎで、久しぶりに戻りました。
で、3年ぶりで篠ノ井。
20年目、19回の発表のうち、登りの時代が篠ノ井だった?
今は?下り坂?
2013-4のシニア経験のある高校生が卒業した今回はいわゆる新生
グループです。
中学生がリーダーもしくは、リーダーがいない。
そうゆうわけで、今回の中学生たちは本当に重圧があったと思います。
でも、そんな回を経験できたことは絶対に良い事。

あの頃の自分を思い出してみよう・・・
辛くて辞めたかった・・・ときっと言うでしょう。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.