幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0083207
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013 サマースクール 『はらぺこあおむし』であそぼう♪
  ①7月24日
 ②7月25日
 ③7月26日
 ④7月27日
・ テーマ活動発表会にむけての取り組み
現在ページはありません。
・ ささきパーティのグループ
 0~3歳のラボっ子とおかあさんのプレイルーム
 幼稚園児のキディグループ
 長津田小学生グループ
・ 絵本のページ
 『ぐりとぐらの おおそうじ』
 『わにわにのおふろ』
Welcome!
☆幼稚園児のキディグループは,小学1年生もリーダーとして参加しています。
 2013年4月からは1年生のMちゃん、年長さんのJ君とKちゃんの3にん。
そしてテューターの4人での活動です。

☆6月25日 雨の日が多くなってきたので『かみなりこぞう』に取り組んでいます。
JくんとKちゃんのふたりが「かみなりこぞう」役。
私は「うし・犬・おけ屋・せともの屋・おしょうさん・村人・・」と大忙し。

とっても盛り上がりました。

終わってからしばしお絵かきの時間。
ふたりとも、いっしょうけんめいです。

真剣にお絵かき


そしてできあがったJくんの「かみなりこぞう」の絵

かみなりこぞう by J くん(年長)



☆6月4日 『こつばめチュチュ』をしました。
このところツバメが飛ぶのをよく見かけます。そんな時期なのですね。
そこで先週から『こつばめチュチュ』をしています。

「チュチュは小学一年生。」で始まるこの物語は江守徹さんの語りで静かに、時にドキドキさせながら進んでいきます。
J君もKちゃんも、運動会の競争の場面が大好きです。
部屋中をぐるぐると汗だくになって走ります。そのあとの病院の場面では本当にぐったり(笑)
一番大好きなのは、ちょこっとでてくる「虫食い競争」の場面です。
ひも飴を使って虫食い競争ごっこをしたら、さらに大喜び!
飴(チュチュにとっては虫)を食べようと上を向いて口をあける可愛い顔がみられるのはテューターの役得です。



★3月6日『おおかみと七ひきの小やぎ』
 春の発表会にはこのグループの子たちも一緒に『おおかみと七ひきの小やぎ』の発表に参加します。そこで先週からこのグループでも取り組み始めました。

 年中のMちゃんは「このまえ おかあさんしたから、きょうはこやぎになる!」
 年中のYくん、年長のRくん、小1のTくんは声をそろえて「ピイプ!ピイプ!」
 「オレ、なんにもやんない」といつもソファにいるJくんも、ついつられて「ピイプ!ピイプ!」と叫んでしまいました。
 結局テューターがおかあさんとおおかみをやることになり、活動が始まります。

 ✿みんなが一番すきなのは✿✿✿「ピイプがとけいの箱にかくれるところ」

部屋のすみのテーブルの下に、最初から隠れています!「とんとんとん」と戸をたたくとそこから出てきては「~おまえは、おおかみだ!」と叫んで、またテーブルにもぐる姿はもはや「やどかり」(笑)

 ✿その次にみんながすきなのは✿✿✿「おおかみのおなかを切るところ」

ピイプたちが手に手にはさみをもって、ちょきんちょきんしてくれました♪

★Nちゃんのその後
3月にお引っ越ししたNちゃんが弟のAくんといっしょにラボを再開したそうです!

最近まで年長になったY君は、ラボにくるたび「きょうはNちゃん来る?」と言ってきました。「お引っ越ししちゃったからここには来られないけど、向こうでもラボを始めたそうだからキャンプできっとあえるよ」と言ったらそれっきり言わなくなりました。
「また会える」ということがY君にとってはとても大事なことだったのだなぁ、と思い実現するよう願い続けたいと思います。

Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.