幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0144055
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ハロウィーンパーティ
現在ページはありません。
・ インターン2007年~2008年
現在ページはありません。
・ インターン2004年~2006年
現在ページはありません。
・ キャラバン隊
現在ページはありません。
・ 2006&2007 5パーティ合同合宿
現在ページはありません。
・ テューター宅お泊まり会
現在ページはありません。
・ ラボカレンダーの絵「入選」「佳作」
現在ページはありません。
・ パーティ恒例バーべQ親睦会
現在ページはありません。
Welcome!
もこもこの日記
もこもこの日記 [全66件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ようこそ!インターン デイビット 03月12日 (金)
3/12 アメリカからのインターンのデイビットがパーティ訪問に来てくれました。

デイビットはとっても話しやすいフレンドリーな性格!自己紹介した後、数曲のソングバード!その後、1月からの日本の行事をまとめたアルバムを作れた子がみんなに披露してくれました。お楽しみのアルバムタイムでは、アメリカの大きな地図を出して「僕はどの州から来ているでしょう?」「正解!カリフォルニア州です!」「ではカリフォルニア州を日本の本州とはどちらが大きいでしょう?」「アメリカ西海岸~ニューヨークがある東海岸まで車で走ると何日かかるでしょう?」さて、みなさんはどれくらい分かりますか?
その他、キャベッジゲームと言って円になって座り音楽をかけながらキャベツ型に巻いた新聞紙を回し、音楽が止まった時新聞紙ボールをもっている子が書いてある指示(英語)に従う!例えば、デイビットとジャンケン!とかジャンプ3回!とか・・色々教えてもらい楽しい2時間でした。
>>感想を掲示板へ
新年会 01月08日 (金)
明けましておめでとうございます!
プレイルーム、幼児~小1、小2以上の3回に分けて、ラボっ子・ラボママと新年会をしました。
プレイルームでは、ナーサリーライム表をお話日記に貼って取り組んだ物に色を塗っていく!という事。ナーサリーライムでたくさん親子のコミュニケーションをして欲しい!と思います。まずは、お母さんが覚えて子供と楽しめるといいですね。今年は幼児グループとの交流も考えています。

幼児~小1グループでは、小2以上のグループやプレイルームとの交流、ナーサリーや物語を聴きながら口に出して言う習慣をつけよう!という事をお話しました。

小2以上のグループは水曜金曜合同でラボママも一緒にお話しました。まず、今年やってみたい事・できるようになりたい事・やって欲しい事などを一人一枚以上ポストイットに書いてもらい、種類別に分けました。以下多い順

①みんなで英語をしたい!英語を覚えたい!英語を話せるようになりたい!
②英語を使ってゲームをしたい!
③友達をたくさん作りたい!友達を誘って塩田パーティの人数を増やしたい!
④みんなと仲良くなりたい!下の子の面倒を見れるようになりたい!
⑤外国人と話せるようになりたい!ホームステイをより楽しくする為に事前活動以外にも日々努力する!ライブラリーの英語を普段でも使えるようになりたい!  などが出ました。これを4グループに分けて、達成するためにはどんな事をしたらいいか?を話し合いました。 以下、話し合い
①英語を使えるようになるには、CDを毎日聴く事、練習あるのみ。パーティ中、日本語なし(または英語しか話せない時間を作る)素語りを一生懸命取り組む。
②パーティで毎週ゲーム係りを決めて紹介する。キャンプに行って教えてもらってパーティでやる。
③友達を誘ってくる日を決める。発表会を見に来てもらう。
④高学年が主体となって行事を考えて小さい子を楽しませる。名前を覚える。
⑤インターンの機会を大事にする。何をしたいか?しっかり準備する。インターンが来た時、英語で話す。ホームステイに行く。などが出ました。
同時に何もかもは無理かも知れませんが、ラボっ子、ラボママの思いを大切に、今後とも、頑張っていきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
プレイルームのクリスマス会 12月26日 ()
25日のパーティクリスマス会に参加できないプレイルーム年代ラボっ子がいたので、26日、プレイルームだけでクリスマス会をしました。

1時間通常ラボをした後、BINGOゲームをしてプレゼントをゲット!!その後はお楽しみに持ち寄りポトラックをしました。鳥、ウインナー、おにぎり、チキンライス、サラダ、ババロア、などが食卓に並び、ラボママが鯛焼きの機械を持ち込んで、生で鯛焼きを焼いてくれました。持ち寄り品も熱々の鯛焼きもとても美味しく、食べながら話し、とても楽しい時間でした。またこんな機会を作りたいと思います。
>>感想を掲示板へ
持ち寄りクリスマス会 12月25日 (金)
Merry Christmas!!今年のクリスマス会は・・・

①5グループに分けて「Christmas Word Search」という20個程の単語を上の表から探して線でつなぐ!作業をしました。あまりやらない事なので、めずらしいのか、結構集中してやっていました。

②みんなでソング!「Jingle Bell」「We wish A Merry Christmas」をしました。

③箱の中に指令を書いた紙をたくさん入れ(ラボっ子手作り)順番に引いていって、紙に書いてある質問に答える!ゲーム!!例えば、好きなライブラリーとその理由、ラボに入ったきっかけは?、あなたのお母さんはどんな人ですか?自分が通っている学校のアピールをして下さい!など、予想外の質問や意外な答えに興奮状態でした。

④BINGOの機械を近所の方に借りる事ができたので、BINGOをしました。早くBINGOした順番に各自持ってきたプレゼントを選んでいける!という決まり。なかなか面白かったです。

⑤持ち寄りポトラック!!一品持ち寄りで、ライスボール、たこ焼き、いなり寿司、お寿司、から揚げ、焼き鳥、ピザ、焼きおにぎり、焼きそば、豚スティック、蒸しケーキ、カステラなど様々なメニューが並び、ラボっ子もラボママもお腹いっぱい食べました。ラボママ!本当にありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
1つになれた「ヘルガの持参金」 12月13日 ()
地区テーマ活動発表会で「ヘルガの持参金」を発表しました。
インフルエンザ流行が心配されましたが、野球の試合など他の用事で前もって不参加の子を除き、みんなで力を合わせて発表する事ができました。

夏休みに「ヘルガの持参金」を聴こう!と言って聴き込み表を配り、9月に入って取り組み始めました。馴染みやすいお話で、それぞれのイメージを出し合いながら形になっていきました。「貧しくても器量の良いヘルガ」「おへちゃのインジ」「ハンサムなラース」「王様」「金持ち」など登場人物の性格や、ヘルガが木を切り倒す場面など、イメージを出し合いそれを仲間に伝えたり、逆に仲間のイメージを聞いて新たな事を発見したり、物語を楽しんでいる内に自然に言葉が身についたり、ラボって本当にすばらしい!と感じます。

今回、直前まで台詞が言えなくて特訓した子が発表までにおうちでの協力を得ながら頑張った子、去年は大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんに混じれなくて泣いていた子が堂々と舞台に上がれた事、年中さんや発表会初体験の1年生がナレーションや役を果たせた事、去年は誰かについて台詞を言っていた子が今回は主役を立派に務められた事、などそれぞれの成長を感じ、自信や達成感が得られたのでは?と思います。こういう積み重ねをしながら、それぞれのペースで成長して欲しいなあ!と思います。
テューター自身も、ラボっ子たちの成長をサポートできる事を幸せに感じ、その成長を一緒にサポートできるラボママに出会えた事に感謝しながら、成長していきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
2009ハロウィンパーティ 10月30日 (金)
毎年恒例のハロウィンパーティをしました。

プレイルーム~小1は、4時半に集合して、はさみを使って「骸骨」を作りました。「Dry Bones」もやりました。

5時に、小2以上が合流して、家の外に出て 12月に発表する「ヘルガの持参金」にちなんで、ヘルガのゲームをしました。2チームに分かれて「よ~いどん!」で電信柱まで走り 紙を取ります。紙には
①洗濯しているヘルガ ②クリームを売ってるヘルガ ③木を切ってるヘルガ
の3種類があり、自分で動きを考えてやりながら帰り、次の人が①~③のどれかを当て、当たったら 交代!というようなゲームをしました。仮装しながらの「ヘルガ」なかなかユニークでおもしろかったです。

その後は、ご近所を「Treak or Treat!」しながら、お菓子をもらいました。毎年、楽しみにしてくれているラボっ子がいて、楽しい時間を過ごす事ができました。

今年も様々な仮装をしてくれました。1位に輝いたのは、「石井葵衣ちゃん 一輝くん姉弟」なんとパパママ作りの「ドキンちゃんとバイキンまん」でした。本当にすごい!とても楽しいハロウィンパーティでした。

200910ハロウィン部屋 200910ドキンちゃんとバイキンマン

200910ドキンちゃんと魔女 200910trick or treat

200910プレイハロウィン
>>感想を掲示板へ
ようこそ!インターン ケイトリン 10月09日 (金)
アメリカからのインターン ケイトリンが遊びに来てくれました。

最初に自己紹介を英語でしました。(みんな随分上達しました)

その後は、みんなでソングをして盛り上がりました。

今回は、ラボっ子に、自分が紹介したい写真を持参するよう頼んでいたので、一人ずつ自分の写真を見せながら、英語日本語ジェスチャーで一生懸命 説明していました。ケイトリンは興味深そうに写真を見ながら一人ずつに丁寧に質問してくれていました。将来、ホームステイに参加する時の練習になるかな?と思って今後も継続できたらなあ!と思っています。

お楽しみは、ケイトリンのアルバム紹介タイム!アメリカのコインや紙幣を見せてもらい、みんな真剣な表情で見ていました。ケイトリンの家は田舎で隣の家に行くには歩いて15分かかる事!動物をたくさん飼っている事!妹は馬が好きで家の牧場を馬で駆け回っている事!などを話してくれました。

とても楽しい時間をありがとう!

20091009ケイトリン集合写真 20091009ケイトリンアメリカ地図
>>感想を掲示板へ
パーティ合宿 09月06日 ()
9月5日~6日に京田辺市野外活動センターでパーティ合宿をしました。
参加者は、子ども18人・大人8人(うち日帰り子ども6人大人4人)の計26人でした。

部活やサッカー野球などの優先、ママの体調不良などにより、予定人数より参加人数が減り、急遽2グループ制に変更!今年の12月に発表する「ヘルガの持参金」にちなんで「王様チーム」と「ラースチーム」に分かれてチーム対抗で競いました。

9:30活動開始

①大声出し選手権(発表会で大きな声が出せるように!)

各グループから一人ずつ出てきて、袋にある用紙を取り、書いてある文章を離れた所に行って大声で叫び、グループで何を言ってるか当てるというゲーム(なかなか聞き取れないものだね~)

②薪 集めゲーム

一つのグループが割り箸5本位差した牛乳パックを散らばって持ち、相手チームが「よ~い ドン」で2分間でどれだけ薪を集めるかを競うゲーム。じゃんけんをして勝ったら割り箸をひけるが、もし赤い色がついた割り箸ならインジなので薪(トイレットペーパの芯)はもらえず・・・(ハア~ハア~言いながら走っている姿が印象的)

③早抜けクイズ

「ヘルガの持参金」に関するクイズを出し、たくさん正解したグループが勝ち(なかなか難しい問題もあり!)

④洗濯リレー

チーム対抗でリレー。まず、山と積まれた洗濯物を取り、バケツに入れてある水できれいに洗う。洗った後はレジャーシートの上でアイロン。仕上げは洗濯ひもに洗濯物を干して、次の人にバトンタッチ(みんな必死で走ってました!)


11:00 バザー (売り上げも点通に加算)

11:30 ピザ作り開始(出来上がった ピザ生地にみんなでトッピングして、巨大かまどでピザを焼き、おいしくいただきました。後片付けや食器洗いも子ども達がやりました!

14:00~16:00 キャラバン隊(大学生5人組がやってきて盛り上げてくれました)

17:00 入浴

18:00 夕食(日帰り組や後の予定を考えてレトルトカレーにしました)

19:00 キャンドルファイア(たくさんのキャンプソングで盛り上がりました。ずいぶん頼もしくなりました)

20:00 日帰り組解散


7:00 起床

8:00 朝食

9:00 ミッションゲーム & 自由時間

11:00 解散


中学生リーダーの りさちゃん(中3) じゅんき(中1)

ゲームやプログラムを考えて進めてくれた ゆうすけ(小6) ゆかり(小4)

それをサポートし、一緒に司会したり、盛り上げてくれた みんな!
そして忙しい中、参加してお手伝いしてくれたラボママ、合宿が大成功に終わったのも、みんなのお陰です。本当に本当にありがとう!
>>感想を掲示板へ
コンサート 08月14日 (金)
私は、コンサートに行くのが大好きです。なぜなら、生で歌が聴けてダンスが見れて、何よりも大好きなアーティストと時間を共有できる事が幸せです。

去年秋~今年夏にかけて、周りから驚かれる程!
スマップ、キンキ・キッズ、NEWS、KAT-TUN(2回)、テゴマス、EXILE です。しかもKAT-TUNやEXILEは夜行バスや新幹線に乗って東京ドームや埼玉アリーナまで行っちゃいました。すべてに感動があり、良さがあり、おおげさですが、人生について考えさせられたり・・・誰かを応援したり、想ったり・・・とても嬉しい日々です。ラボっ子たちも、何か夢中になれる物を見つけて、日々楽しんで欲しいなあ!て感じます。
>>感想を掲示板へ
黒姫サマーキャンプ5班 08月10日 (月)
この夏は韓国受け入れを予定していたので(受け入れは出来なかったのですが)黒姫5班に参加してきました。高学年以上のラボっ子は参加しなかったのですが、初参加2人を含めテューター含め7人で参加しました。

開設以来、こんなに雨が降ったキャンプはなかった・・・開営式をロッジでやったりキャンプファイアを昼間にやったり・・でも野外活動や3日目プログラムやバザーは無事やる事ができて、とても嬉しかったです。
今年のテーマは「太陽へとぶ矢」という事で、3日目プログラムでは、4つのキバを各グループで体験!その後、ドリームキャッチャーを作りました。お昼からは、キャンプファイア、バザーとキャプテンを3日目プログラムでゲットしたアイテムを使ってインディアンに変装させ、盛り上がりました。つながっていて、良かったです。

2日目の夜はお楽しみの高学年プログラム!今年はお天気が悪く、実行できたのは、「韓国ユースと遊ぼう」でした。元々、私は「韓国交流」を楽しみにしていたので、良かったですが・・・コンギという韓国式おてだまを教えてもらい、ソウルというソングで盛り上がりました。このソウルという歌は、去年韓国のドンフンくんを受け入れした時に歌詞を教えてもらった思い出のソングです。踊り方もだいぶマスターできました。これをキャンプファイアでやったのですが、ロッジのメンバーがとても気に入ったようで、何度も踊って盛り上がりました。

キャンプに参加するといつも感じるのですが、ラボっ子と同じようにテューターにもたくさんの出会いがあります。今年もたくさんの出会いがありました。出会った方々は私の宝物!ラボっ子たちもそう感じてくれているといいな!と思います。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.