幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0090091
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
大崎パーティーのお知らせ
大崎パーティーのお知らせ [全27件] 21件~27件 表示 << 前の10件 |
2007/02/02の日記 02月02日 (金)
年長から小6までの縦長クラス。今回はパーティー全体でPeter Panに取り組むにあたり、活動場所の違うグループそれぞれが共有できるものをと考えました。すると、高学年が早速張り切ってすごろくを作り始めました。しかもTutorが何も言わなくてもちゃんとお話のセリフが盛り込まれている!さ~すがぁ!わかってる~!
一方低学年は何冊かの絵本を頼りにイメージを膨らませてワイワイ言っています。小3のMちゃん、語りかけるような読み聞かせ有難う!!皆頭を寄せ合って食い入るようにしていましたね。まるでウェンディーおかあさんのようでした。地下の家で「がやがや」言っているのはどんなことを話しているんでしょうね。来週みんなの考えを聞くのが楽しみ。

夜の中高生グループでは新聞を作ることにしました。でも、いざ作るとなると何を記事にしようかとなかなか決まらない。グループの様子、豆知識、クイズ・・・どんな風になるのかなぁ。任せたよぉ!!
>>感想を掲示板へ
2007/02/01の日記 02月01日 (木)
[さあ、ろうそく飛びましょう!」と玄関を入るなりご機嫌なプレイルームのRちゃん。1月に遊んだJuck be nimbleがとても気に入った様子。
Aちゃんママは先日シチューを作っていたら「キャベツは入れないの?」と聞かれたとの事。「11月に遊んだStone soupを覚えているようです。びっくりしました。ちゃんとしてやらなくちゃ!」と、嬉しい報告。そうそう、小さな子ども達をあなどることなかれ!!
今日はThree little kittensで自分の手袋を干しました。小さなのが並んで可愛かったですね。今日食べたアップルパイの味と一緒に覚えておいてね!
>>感想を掲示板へ
2007/01/31の日記 1 01月31日 (水)
あぁやっとホームページ復活できました。
まずは今日の記録から。
「Tくんママ大活躍」
ついつい好きなことをしちゃう年長のTくん。「テューターのお話聞きなさい」とママに注意を受けながら始まったPeter Pan。一緒に参加のママとテューターでタイガーリリーを放して海賊岩での場面になると、急にピーターから「フックになる!」と言い出した。するとそれはそれは元気な声でしっかりとフックのセリフをCDと一緒に言い始めました。気持ちよさそうに!ママももちろん一緒に感じを込めて語っています。なんてステキなことでしょう!Tくんはニコニコ顔。帰りがけに小3のHちゃんが思わず「このお話発表会でやりたくなったぁ」と言ったほど。楽しかったね。

1歳2ヶ月の娘を抱えてまだ授乳しながらのラボ活動。なかなか大変ですが、ラボっこもママ達も自然に受け止めてくれることに感謝するばかりです。改めて有難う!!
子供の母語習得を目の前で見ながらのラボ活動。パーティー運営に生かせたらなあと願うばかりです。
当たり前だけれど同じ歌を繰り返し聞くと覚えて嬉しそうにする。又それを私が嬉しそうに一緒に振りつきで歌うと真似します。CDの音だけよりも実際に触れ合いながら歌う歌は発語こそまだですが(何かは言ってるみたい)体が動いて全部分かっている様子。すごい!!ただ聞くだけよりも一緒に遊ぶから自分でも動いてみようとする。ラボと一緒!いや、ラボが正に母語習得と同じ過程をたどっている。すごい!
だから、やらせたり言わせたりしたら子供達が拒否反応を示すのは当然。繰り返しや楽しさの大切さを感じます。
ちなみに娘はPat-a-cakeが踊れるようになりました。This little pig...は嫌がるオムツ替えのときに役立っています。日本語手遊びでは「むすんでひらいて」「とんとん・・ひげじいさん」がお気に入り。
>>感想を掲示板へ
2004/10/05の日記 10月05日 (火)
秋が駆け抜けるようにやってきました。風邪などひいていませんか?
先日は父母会にお集まりくださり有難うございました。

「ペチュニア、長いお話ですよね。場面も次々変わるし・・・」
お母様からこんな声が聞こえました。「内容は面白いとは思うけど・・」

お話が面白かったら子どもは平気とは言うけれど・・やっぱり難しいかなあ
と思いながらも先週まで各グループ2回ほど動いてみると・・・

あれっ!聞きながら動いていたらあっという間に終わっちゃったよ。
確かに長いセリフ、ナレーションもありますよね。
まずは「日本語」でしっかりその通りに覚えてみましょう。
何も言わずに動くと長いなあと感じるかもしれません。

後追いしながら言ってみると、動くことが見つかるのではないかしら?
子ども達と、そんなことにこだわって、言葉に触れて欲しいです。

お母様方にもこんな体験して欲しい!
聞くだけと、動いてみるとは随分違うことを再確認!!

「聞いていないと動けないですね。」・・・・本当にそうですね!
凄いことに気づいてくれたと思います!!
ただ聞くのも大切だけれど、どうやって動こうかなあと考えながら聞くと
どうなりますか?
>>感想を掲示板へ
2004/09/12の日記 09月12日 ()
9月は学校も幼稚園も運動会など行事が多く忙しそう!
皆がその様子を教えてくれるから、テューターも聞くのに忙しい!

テューターの話もよく聴いてね! 9月19日(日)キャラバン隊がきます!!
7人の大学生が「Alice in Wonderland/へんてこな仲間たち」を
やってくれます。なかなかないよ、こんな機会。
連休の真中の日ですが、一緒に遊びましょうよ。
夏見自治会館にて、14:00~16:30
参加する方はお知らせください。
>>感想を掲示板へ
2004/07/31の日記 07月31日 ()
アスベルさんのマニトバ便りで息子の元気な顔を見れました。
元気そうで何よりです。
母は今日から黒姫キャンプです。息子に負けないように頑張って
行って来ます。
>>感想を掲示板へ
本日ホームページがスタートしました。 3 07月20日 (火)
これから大崎パーティーの活動を少しずつ紹介していきます
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 |
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.