幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0259925
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!

今日は学校によってはクラブがあって集まりがばらばらで、おまけにみんなお疲れのようす。おばけのQ太郎」にでてくる学校の先生みたいに"YOu Look so Exhausted!君たちどうしてそんなにぐんにゃりしとるのかね?”とききたくなるほど、部屋にはいってみんな「ほー」とため息ついてリラックスの状態。早く来た子たちは久しぶりにナーサリーライムの手遊びや早口あそびでたのしむ。読み聞かせとおもったロシアのむかしばなし「イワンのばか」という落語みたいなお話はまた来週に。水曜日クラスのRくんが今月だけは火曜日に参加。みんなでRくんにはラボ・スキーキャンプの感想を、Aちゃんにはウィンターキャンプの感想をきく。スキーもテーマ活動も頑張った充実感があるRくん。二人とも英語だけの姉妹交流発表は英語で振りをつけて歌ったりできて楽しかったとのこと。
NR:Polly Put the Kettle On(7)
She sells sea shell on the sea shore(48):(英和じてん絵本」をひきながら意   味をさぐってたのしむ。おもしろいひびきだけど、意味は?・・なーんだ、ふつ   うなので、早口ことばをたのしんだほうがおもしろくなりそう。来週も。)
FS:”Waltzing Matilda”RくんとAちゃん、土曜日クラスでやっ    たYjくんがリードしてくれたので、なんとか楽しむことができた。Aちゃん    はシニアのコトバをかりて、わかりやすく説明をしていた。キャンプで学んで    きたなあ、と思う。)
「森の魔女、バーバヤガー」:
*お話をきいて、わからなかったコトバは?
「プラトーク」「ルバーシカ」「サラファン」。でもしらべてくる子はだれもいなかった。「ロシアというあたらしい世界にチャレンジ!」といったのは子供たちのほうなので、来週はちゃんと自分たちでさぐって発見してくるべし!とい言い渡す。
とりあえず、必要なインフォメーションは説明したが、「森の魔女バーバヤガー」は、人間を助けてくれるバーバヤガーもいるのだ、ということをちらり、と言っておく。それは、なぜか? もちろん、なぜか?どんな時なのか?は自分たちがいろいろなロシアの話をよんで発見してきてくれれば、と願う。それで、ロシアの本の紹介も 書いて渡す。イワンや魔法の馬のほかのお話もいっぱいあるので、いろいろ読んできてほしい。

このお話は役がいっぱいあって楽しい。こどもたちで役をきめるのに時間がかかっていたが、やっと、スタート。動物たちの役は人気であったが、だいぶふざけてたのしんでいて、肝心の気持ちがあらわれてこない。マーシャ役のKくんが、そこを反省点にあげていた。バーバヤガーのAちゃんがとてもヤガーばあさんの気持ちになって、どんどん怒ってすごい勢いになってきたので、そのあたりから、みんなもしっかり気持ちがのってきたようすで、ヤガーばあさんからなんとかマーシャをまもろうと、ぱっと、ひろがる川やとがった枝のつきだす森になったりしていた。最後の「マロース」ということばにイメージがわかなかったのか、最後はただ、継母が戸の外に追い出されてあっさりとおわり、という感じになってしまったが。

みんなの感想より:「バーバヤガーをやってみて、せっかく歯をといだり、いろいろしたくしてたべようとしていたマーシャがにげだして、結局つかまえられず、たべそこねてしまって、すごくくやしいバーバヤガーの気持ちを感じた!なんてこった、くっそー!(Oh!NO!Damn!)って感じだった」(A)。「お父さんのやく、あまりわからなかったなあ!」(R)「おれの役?だって、あんまり良くわからない人だけど・・・でも、もし、最後にお父さんが家にいなかったら、マーシャはたすからなかったとおもうから、とても大事な役だと思う。」
まだまだ表現をいろいろかんがえたら、きっと楽しくなりそうなこのお話。いつか、みんなで発表したいね?でも、やっぱり「シフカブールカがいいの?」ときくと、みんな
「そうだよ」との答え。来週は 「イワンのねそべっているペチカがでてくるから、「わらじをひろったきつね」のほうをやろうよ!「かぶ」もやろう!」ということになった。ちなみに「エメリアンとたいこ」をもう、きいた、という子は少ない。これぞ、じっくり何回もきいてほしい話なので、「再来週やるエメリアンもきいてみること」と約束。
また、ロシアのことしらべる、えほんや本もさがしてよんでみる宿題をだす。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.