幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0262707
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!

*3月6日はじめての合同クラス「シフカ・ブールカ」
各クラスで工夫したところの発表したあと、それぞれがどうつたわったか?疑問やわからなかったところをあげてもらう。折角話合って工夫したことがでなくてがっかりしていたところもあり、お互いに見合うことで、いろいろきがついたようだ。
次に、各クラスがそれぞれはいるようにして、3グループにわけて、小さい子も全員意見がだせるような活動にした。(これは中学生のKt君の意見である)お墓の場面での父さんとイワンのセリフをみんなでだして、セリフからそれぞれがどんな気持ちで言ったのだろう?どんな状況だったんだろう?をかんがえて、お墓の場面をグループごとに表現。お父さんは「わしが死んだら・・」といったときには、すでにイワンの将来がみえていた、という子たち、お父さんはイワンを試した。最初は仕事をする兄さんたちにあたえようとしたが、約束をまもったイワンのほうを選んだ・・などなどの意見がでた。
お墓は3つのグループの案をみんないれて表現していた。しかし、どうしてもシフカブールカの登場がみんなが考えているのと違う、ということになった。
次回の合同にむけて:
・シフカブールカの登場の場面
・イワンの変身の場面
・飛び上がる場面 
を考えていくとともに、もっと場面をつなぐところ、たとえば、
・イワンと兄さん、父さんの関係
・おふれの場面
・城の前の男たちのセリフから考える
ということにしようと思う。
役を決める。ナレーションは各クラスできめていく。

*3月9日火曜日クラス
SB:One & the Only Earth, 韓国語の「私は幸せ」
ナレーション決め:
先週の火曜日受けた“室生先生のWS"でやったことを思い出しながら:
・セリフからきがついていこう!
・ナレーションは、ト書きとちがって、「魂のある言葉」なんだということ!言葉にきづいていこうよ!
最初から動いて、意見があるところは止めていこう!と、始める。だらだらやっているのにだれもSTOP!というわないので、今日はテュターが声をかける。

STOP!、イワンと兄さんの違いがわからない!どうして、イワンは「馬鹿」とよばれているの? みんなは前に「ごろごろしていて灰だらけできたない馬鹿のイワンは目ざわりだから、ペチカの上にでもねてろよ!って、兄さんおもっているっていったけど、その感じがでてないよね?」
→ 兄さんは働き者、イワンに「お前も手伝え!」っていうけど、イワンはごろごろ。
ペチカの高いところにねてるかんじをだすには・・むずかしいな・・。兄さんが上をむくようにして声をかければいいんじゃない?兄さんは畑たがやしてるだけ?イワンの隣でたがやすの?どこが家の中?家の中の仕事と外の仕事があるよ、井戸で水くみ、
そうじ、食事をつくったり、、いっぱい仕事があるかんじ。Ay:馬鹿なんだけど、父さんのいうことは、仕事とちがって、やろうとするんだよ。

父さんが3人の息子をよんで遺言したとき、イワンはペチカからおりてきたのかな?
→お父さんのこと好きだから、ペチカからおりてきたとおもう。

父さんが死んだあとの場面はどうする?「父さんを葬った日の夜」というが・・
→まずしいから、すごいお葬式はしないけど、みんなで父さんのそばにいって、泣いたと思うよ。それから、みんなで父さんをかこんで、運ぶかんじで、その場から居なくなって、それから、イワンと兄さんたちの家の中になる。  

(セリフをもう一度思い出しながらかんがえてみて)なぜ、兄さんたちは「そんなのはいいだしたやつがいけばいい」といったのかな?どうして行きたくなかったの? 
「じゃあ、今夜はおいらがいくよ」といったイワンの気持ちは?
→遠いし、大変だから。でも、(兄さん役のUとTkjの言い訳)兄さんたちはしなきゃいけない仕事がいっぱいあって、とてもいそがしかったんだから。ひまなイワンがいけばいいとおもったよ。Ayn:イワンは最初から、父さんの夜伽だったら、仕事とちがうから、自分はそこにいく、ときめていたから、べつにいやなきもちでなく、「じゃ、おいらがいくよ」っていったんだよきっと。


お墓までの道のりはどんな?遠いのかな?すぐそこ?
→兄さんたちにとってはめんどうくさいほど ちょっと離れているところ。
くらい、森があってそこを抜けていく感じ。暗いから、イワンはろうそくとかもっていく??

お父さんによばれて登場するシフカブールカは どんなイメージだろう?と、みんな
「まってました!」とばかりに絵を描きだす→
Tkj:大地がぽっかりと口をあいて、そこから飛び出してくる。そのまわりで渦がまいている。まわりはまっくらな闇だよ・・っていうことは、どうやって、煙がみえるんだろ?
K:火柱が2本立って、その間から光の道みたいのがサァーとさして、そこを煙をはいたシフカブールカがすごいいきおいで走ってくる。まわりは闇。
Ik:地面がゆれ、地響きを立てて森の中から現れる。イワンが墓にきたときは満月がでてるんだけど、シフカブールカがあらわれるとき、にわかにさっと黒雲が月をかくしてあたりは真っ暗になる感じ。
Uk:中空からあらわれる感じ。暗闇の空に突然風が吹き荒れて真ん中が明るくなってそこにシフカブールカが、赤い目をサーチライトにしてばっとあらわれる。イワンはびっくりしている。
Mi:シフカブールカには美しい鞍の布がかけられているとおもうよ。白馬?草原をどんどんかけてくる。煙をはきだしながら、煙は後ろにもたなびいているかんじ。まわりは闇なの。
Ay:シフカブールカは魔法の馬だからとても美しい色をしている。私は変身したイワンが空をかけるようにとんでいくところを描いたよ!目は赤くひかっていて、かがやいている。
シフカブールカはどんな色をした馬だと思う?と、一昨年「スーホの白い馬」で見に行った馬の博物館の馬たちの写真をみる。ほとんどが「ふつうの馬みたいに茶色い馬だとおもう」というのだ。Tは白い馬だとおもっていたけれど・・。実は“シフカブールカ”というのは「栗毛の馬」という意味なのだが。ちょうど、博物館で購入した白い馬の写真、バックが暗闇になっていて、りっぱな耳がピンと立ち、くりくりとした美しい目でこっちをみている。子供たちはこの写真にみいっている「すてきだね・・!」
今日はこれで時間いっぱい。それで、でてくるところは各自かんがえてくることになる。自分のナレーションやセリフをかいてみる、ということを試みよう!と声をかけるが、さあ、みんなどうするかな?国際交流に参加するAちゃんが「そうだよ、かいたら、英語よめるようになったよ!そしたらおもしろくなったよ」という。
合宿の部屋割りをきめ、終了。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.