幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0321743
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ドタバタ金曜の3コマ!!!! 04月22日 (金)
 〈幼児Gの中心は…〉
 やっと揃った幼児G。(変動の可能性あり!)
 7月の夕涼み会に向けて、今日は、『3びきのやぎのがらがらどん』を動きました。以前やったことがあるので、みんな忘れているけれど、CDかけて動き始めてみると、M早紀は、CDと一緒に(シャドーイング)言っています。終わってから、

 「わたし、前やったことあるかもしれない…。」と…。

 どうも、シャドーイングしていることを自分でびっくりしているよう…。
 こういう姿を見ていると、子どものすばらしい可能性を感じずにはおれない…。

〈小学生G〉
 今日は、『たぬき~1~』を動きました。このグループは、ラボ歴が長い子から去年入ったような浅い子までいろいろです。どこに焦点を合わせるか…考える所です。
 
 〈小6以上から高校生G〉
 今日、『十五少年漂流記~4~』に決まりました。
 安易に多数決にはしないラボですが、決める時にはしっかり決めて、前に進むことが大事なので、本日、決定しました!
 さっそく、動いてみました。
 さすが!深山P!!! たった4人で、どうやって3月、この『十五少年漂流記』を乗り切ったのか…。まさに、驚異です!CDで動き始めてみても、なかなか、酒井パーティの子たちは、シャドーイングできません。でも、深山Pのラボっ子は、三人とも、それぞれ、いろんな役になって自由に動いています。正直、

 (楽しそうだな!)
 って思いました。

 みんなの感想を聞いてみると、深山Pの子は、たくさんでやると、たのしい!と。
 人数が少ないからテーマ活動は必然的に一人の負担は大きくなる。しかし、それは、同時に、(私がいなければ、それが出来ない!)というプレッシャーというか…。生きがいにもなっている。
 そうか・・・、ゴールデンウィークを楽しみにしよう!十五少年漂流記をそれぞれのおうちで、どう料理してくれるか…。見守っていこうと思う!!!!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.