幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0126564
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ My Party の国際交流
 一泊相互ホームステイ
 5回目の事前活動
 STAY先が決まった!!
 ホストから手紙が来た!!
 出発!
 ホストからのメールと写真
 本人からの手紙
 帰国しました♪
・ こんちゅうクイズ!
 春といえば・・・ちょうちょだぁ!!
 悪いてんとうむしって・・・?
Welcome!
じーなの日記
じーなの日記 [全80件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
進級おめでとうパーティをしました♪ 03月28日 (木)
しばらく前からみんなで準備してきた進級おめでとう会がやってきました。
この日、原小と枡江小は離任式・・・と重なってしまって。
みなさんにご迷惑をかけてすみません。
たくさんお友達がきてくれてありがとう!
司会はえいとげん。
てつのはじめのことばではじまりました♪
ソングバードをしました。はじめは手をつなぐのをためらっていたみんなも音楽をかけて強引に進めたらリズムに乗ってやってくれました。
ありがとう。
そして、一番やってほしかったゲームの時間にたけちゃんが駆けつけてくれました。盛り上がったね。
アラスカクイズはちゃこの出番!難しかった・・・けど、みんなすごく考えた♪敗者復活をしていい!とちゃこが言ってくれたので、みんな何回も復活!!ごほうびのお菓子ももらいました。
かなえちゃんが合流してみんなそろったところで・・・。
テーマ活動は「かさじぞう」。
一か月くらい練習して、みんなで考えて作ったかさじぞう。
テューターはナレーションをしようと思ったのに、みんなに見とれてしまった。みんなよくがんばりました!
さあ!お待ちかねのsnack time!
そして、ドリンクバーではコーラが一番人気だったようです。
少し食べて落ち着いたころにたけちゃんの「てぶくろ」の読み聞かせ。
そして、アッキーのおわりのことばで終了です!

おかあさん方、たくさんのお手伝いありがとうございました。
ラボっ子のみんな、準備からいろいろしてくれてテューターはとてもうれしかったです。ありがとうね。
あさってからたけちゃんはスプリングキャンプに行きます。
そして、来週はラボは春休みです。
のんびりして、新学期からはまた元気にラボしようね!
>>感想を掲示板へ
今年最後は年少さんでした。 2 03月13日 (水)
今日でほんとにほんとに終わり。
一番最後は年少さんでした。
Seven Steps はもう完璧!これはみんな大好きです。
Which do you likeでやりました。これまたみんな大好きなんです。
今日はdog or cat とか red or whiteとか、英語で言ってみました。
みんなわかることがうれしそうに動いてくれました。

Pussy Catの絵本はみんなで近づいて読みました。
「こねずみ、いたぁ!!」ってしっかりと見てくれました。
「ロンドン、知ってるぅ!!」とっても素直な発言です。
この雰囲気、大好きです。

来年は年中さんで会おうね。
一年間ありがとう!
>>感想を掲示板へ
ジャックのたてたいえ、完成間近!! 03月07日 (木)
今日も欠席なし!みんな元気に来てくれました。
そして3月末のイベントに向けて、ジャックを練習中!
「振付ありでやりたい!」というてつ。
「振付はやだ!」っていうみんな。
テューターは絶対振付あり!てつ派です。
だって楽しいもん!
みんながいやだって言うのは、動くと英語をわすれちゃうからだ。きっと・・・。
「まだ甘ぁい!!!」と喝を入れて振付あり!でがんばりました。

そして・・・・。
もう飽き気味の季節外れの「かさじぞう」。
「これも絶対発表する!!」とわたしが意地になってるんです。
そうしないとみんな、気合が入らない!意地をはっても入らない!
あと2回あるけど、来週は気合を・・・喝を入れないと・・・だめっぽい。
>>感想を掲示板へ
年中さんは今日が最後。次は年長さんで会おうね。 03月06日 (水)
年中さん、今日が最後でした。
踊りまくるぞぉとも思ったのですが、すこしのんびり、みんなの声を聞きながら進めることにしました。
一年間でhelloやGood byeなど、いろいろな歌が歌えるようになりました。その歌声を聴くと「すごい!」って心から思ったよ。
だって一週間に1回行くだけなのに・・・しかも年中さんは途中から始まった英語だし・・・。子どもたちの持ってる能力はすごいです。
最後はわたしの大好きな昆虫クイズも少しできたし、満足です。
一年間ありがとう!
今度は来年、年長さんで会おうね。
りっぱな年長さんになるんだぞ!
>>感想を掲示板へ
みんな元気に来てくれるのがなによりです 2 02月28日 (木)
ひとりひとりと集まってきます。今日はえい→かなえちゃん&あきと→ちゃこ→げん&てつ→たけ。元気に来てくれるのが一番です。
ソングバードをやり、This is the house that Jack builtです。
みんなすごい!覚えてきた!一番いやそうにやってたかなえちゃん、がんばって聞いてきたんだね。だんだん言えるようになってきたもんね。
ふりを付け過ぎて英語をわすれちゃうげん!そんなに振りつけなくていいってばぁ!
こつこつ練習するぞ!みんながんばれ!!
>>感想を掲示板へ
年中さんで初めて英語で絵本を読みました。 02月27日 (水)
年中さんも今日を含めてあと2回!
今までやったもの全部やるぞぉ!!って勢いで始まりました。
はりきるとみんなは疲れなくても私だけが疲れてしまう・・・。
「みんなぜんぜん疲れてないね?」
「疲れてなぁい❤」
そんなときは座ってできる手遊びや歌です!
そして、今日の読み聞かせは「Ask Mr.Bear」です。
全部英日で読みました。初めてです!
milkやcheeseに反応してたみんな。
「わかんないからやだぁ」と言ってた子も
「ほら!わかったじゃん!」と言ったら「うん!」とうれしそうでした。
よかった。
来週は最後だよ。
また楽しもうね。
>>感想を掲示板へ
Can't you line it?だいじょうぶ? 02月21日 (木)
みんな集合して、さっそくCan't you line it?に挑戦!
ばらばらだけどなんとかできた!何回かやると覚えるだろう。
今日のテューターの予定は
①「ジャックのたてたいえ」をじっくりやる。
②「かさじぞう」をじっくりやる。
だった。

①はなんとかみんながんばった。はじめてのてつやげんがしっかり覚えて来てた。あきととかなえちゃんは日本語すらすら、英語も助けると言える!いいぞぉ。

②は・・・。また大騒ぎ!おじいさんとおばあさんのキャラ設定が原因だった。強いおばあさん!まあ、そういう家庭もあるだろうけど、ここではほんわか夫婦を演じてほしかった。
おじぞうさんは一言ずつセリフを渡したが、おじいさんたちにかき消され・・・。

次回は・・・次回こそ!
>>感想を掲示板へ
年長さん、一年間ありがとう(^^)/ 02月20日 (水)
今日は、年長さん最後の英語でした。
4月から毎週水曜日にいっしょに英語で楽しんだみんな。
もう卒園なんだね。早いなあ。
年少さんと比べると、ほんとにりっぱで大きくてすてきなお兄さんお姉さだね。
心も体も大きく成長したみんな。
最後は、説明なしで音楽だけかけたのに「ほねほねダンスだぁ」ってすぐわかってくれたし、楽しく踊ってくれたよね。
helloもgoodbyeもしっかり歌えて、その歌声を聴いただけで先生は
大満足の30分でした。
ほんとにありがとう。
卒園まであと少し。楽しい時間を過ごしてね。
>>感想を掲示板へ
How do you do? 02月14日 (木)
新しいメンバーを加え、初めて阪本さんの訪問です。
みんなきちんと自己紹介!さすがだねぇ。
今日はソングバードをさらっとして、『かさじぞう』を通すことがテューターの目標。3月の進級おいわいの会で発表するんだもん・・・ちょっと季節が・・・そこは勘弁してください。最も春に近いころの『かさじぞう』を目指す!!
そして、卒園発表としてえらんだのは「This is the house that Jack built」。ワンフレーズずつ決めて並んで発表します。
入会したてのげんとてつには、どうかなあ・・・と思ったけど、それはしっかり&がんばり者の兄弟だから、混じってやってもらうことに決めました。みんなでがんばろうね。

ありありおー

さて、今日はバレンタインデー❤というわけで、テューターからの愛もりもりの手作りチョコを召し上がれ♪
ラボマーク
>>感想を掲示板へ
年少さんはやっぱり小さいです 02月13日 (水)
今日の小さき花幼稚園は年少さんでした。
「Are you ready?」
の声にとっても元気に
「Yes!」
と言ってくれて先生はとってもうれしいです。
「あたし、えいごすき…」
「またえいごのおうた、やろうね」
ってすりすりと寄ってきてわたしに言ってくれるみんなはとっても小さくてかわいらしい。
Hop,Rabit!!
は最高にかわいかったよ。
こっちの方が疲れてはぁはぁしちゃったけど、みんなはほんとにこうさぎのようでした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.