 |
物語で遊ぶのって楽しい!仲間の力ってすごい!私が初めてラボに出会っ
た時の感想です。ラボで遊びながらことばと心が育っていく子どもたちの
様子をお伝えしたいと思います。 |
|
ラボ志村パーティ(でんでん さん) 08月 10日 しし座 愛知県在住 女性 活動G:[幼児から大学生まで]
|
|
「ラボパーティ」なんて全然知らなかったのに友達に誘
われてテュータースクールに行きました。「ごっこ遊び
で英語が身につくなんて、楽しそうだな。」と思い、テ
ューターになりました。
そんな単純な動機だったのに、テューターを続けるうち
に、「ラボって単なる習い事じゃない。英語を外国の人
と話すことができるようになるには実は、物事を感じる
心とか、誰とでも臆せず話したり、相手を思いやる心と
か、いろんなことが必要なんだ。」ということがわかり
ました。
それはすなわち子どもの人格形成に通じること。
実際ラボで育った高校生や大学生をみて、わが子もぜひ
このように育てたい!と思うようになりました。
わが子が小学5年生の時、キャンプから帰ってきて言っ
たことば。「お母さん、どうやったら楽しくなるかがわ
かったよ。はじけることだよ!」
自らの体験からこのことがわかった彼女は現在高校生。
ラボに、学校生活に、「はじければ楽しい」を実践して
います。今後が楽しみな親ばかです。
|
|
こども・子育て・教育 |
 |
 |
遊びにいらしてくださいね。 |
|
ラボ下田パーティ(march さん) --月 --日 神奈川県在住 女性 活動G:[幼児から大学生まで]
|
|
ホームページを開設しましたぜひ来てくださいね。
|
|
こども・子育て・教育 |
 |
|
英語・語学 |
 |
|
英語・語学 |
 |
|
こども・子育て・教育 |
 |
|
こども・子育て・教育 |
 |
|
こども・子育て・教育 |
 |
|
こども・子育て・教育 |
 |
 |
ラボ・あらかわパーティです!愛知県一宮市で活動しています。2012年6月に誕生したばかりの小さなパーティですが、元気いっぱいがんばってます!どうぞよろしくお願いします。 |
|
ラボ荒川パーティ(一宮市の英語教室 ラボ・あらかわパーティ さん) 10月 16日 てんびん座 愛知県在住 女性 活動G:[幼児から大学生まで]
|
|
こんにちは!荒川明美です。
英語教室ラボ・パーティは、絵本や物語を劇にして楽
しみながらことばを学ぶ、子どもたちの笑顔いっぱい
の教室です。
乳幼児期から始めることで、お子さまは英語のリズム
感や感性を養います。
絵本の劇ごっこは、英語だけでなく日本語も豊かに育
てます。
赤ちゃんでも明るい音、暗い音に敏感に反応します。
感受性が豊かになりますよ。
1〜2歳になるとだんだんとことばを覚え、劇ごっこが
少しずつできるようになってきます。
英語も日本語もどちらも吸収する時期です。
3〜4歳になると、役になりきってセリフが言えるよう
になります。
短い英語の歌やナーサリーライム(英詩)を覚えてリ
ズムを楽しむこともできるようになります。
役になりきることで表現力がどんどんついていきま
す。
セリフを覚えて、舞台の上で堂々と発表することがで
きるようになります。
英語の物語CDを聞くことで、自然と耳も育ち、集中力
も養うことができます。
乳幼児期の習い事に、お子さまの興味に合った英語絵
本と歌で、お子さまの個性を引き出します。
|
|
こども・子育て・教育 |
 |
|
こども・子育て・教育 |
 |