幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0548714
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 創作短編童話1
・ 青少年育成
・ アート回廊=1
 アート回廊=2
・ 勘違い語塾
・ 旅の落し文
 HAWAII
・ ものはづけ①
 ことばあそび
 読めますか
・ 萬葉植物
・ 小夜 & GANOトーク=1
 S&Gトーク=2
 S&Gトーク=3
 S&Gトーク=4
 S&Gトーク=5
 S&Gトーク=6
 S&Gトーク=7
 S&Gトーク=8
・ 古典芸能〔1〕
 伝統的技芸
 古典芸能(2)
・ 物語寸景(1)
 物語寸景2-1
 物語寸景・3
 物語寸景・4
 物語寸景2-2
 物語寸景・5
 物語寸景2-3
 物語寸景2-4
 物語寸景・6
 物語寸景2-5
 物語寸景・7
・ つれづれ塾《1》
 その《2》ラボ
 その《3》映画1
 その《4》植物
 その《5》古典1
 その《6》詩歌
 その《5》古典2
 その《3》映画2
・ 今月の花神=1
 今月の花神=2
・ 本、譲ります
・ ウの眼
 タカの眼
 イワシの眼
・ 狂歌で遊ぼ!
 川柳で遊ぼ!
 変漢ひろば
 狂歌-〔2〕
・ 小径を行けば…
・ ことばの旅路①
 その《2》
 その《3》
0705
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
★世界の美術、宮沢賢治関係図書等、ゆずります! 06月27日 ()
今回は、世界の美術関係、宮沢賢治関係の図書を中心に、ラボ・パーティに関わる方がたに無料にてお譲りいたします(送料はご負担ください)。活動にお役立てくださいますよう、期待いたします。★印が今回新規放出分(まだ残っている分)です。
なお、お申し込みが重複することがありますが、基本的にはお申し込み順とさせていただきます。発送には多少の時間がかかることがあります。ご承知おきください。【済み】とあるものについては無効です。
お申し込みは、左欄の「ページ一覧」のうち「譲ります」から入り、ご案内にしたがってお申し込みくださいますようお願いいたします。

iwatabako-a.jpg
イワタバコ/鎌倉・東慶寺にて

◆ありがとうございました。アッという間にご注文をいただきました。ほとんど発送も終えました。せっかくですが、あとはほとんど残っておりません。次回の放出はいつか、のお問い合わせをいただいておりますが、とくに予定はありません。気が向いたら…、というところです。ラボの活動に役立つであろうと思われる図書資料に限ってここで紹介していますが、それ以外で興味のあるものがございましたらお問い合わせください。
Re:★世界の美術、宮沢賢治関係図書等、ゆずります!(06月27日)
Hiromi~さん (2004年06月28日 20時01分)

 がのさんの山や花の写真を見るととても気持ちが落ち着きます。
「ヒマラヤの笛」懐かしいですね。音楽がなんともすてきです。

 先日、秋の研修で取り上げるテーマをめぐって、教務委員会の方針と運営委
員会の方針が異なりました。具体的に何になったというような事を書いたので
はないのですが、余りにも注目度が大きいので、なるべく内容には触れないほ
うがという指摘をうけました。

 運営委員会とはどんな話し合いをするのかさえわからないTが増えている昨
今、差しさわりのない部分で情報公開してもいいと気楽に書いているのです
が・・。現に大変なんですね~~。なんて感想をいただいたりしています。

 マアこんな事はどちらでもいいのですが、本当に優れたライブラリーを見極
める力があって、テューターがテーマ活動を体験し、初めて、子供たちと取り
組めると思うのです。
 
 その点がのさんのページへ来るとホッとし、いろいろと教えていただけるの
で嬉しいです。後はメールで・・・・。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.