さよなら ニック!明るい別れ。 ホームスティ参加者からの手紙 |
08月10日 (火) |
|
今日で、インディアナからやってきたニックとはお別れでした。
ニック旋風吹き荒れるといった感じの、17歳のわんぱく坊主ニックでした。
Sくんもホッとしたような顔をしていました。これから静かになった寂しさを感じるのかな。
とにかくやんちゃで、取っ組み合い大すき。 しずかなSくんと対象的でした。 わんぱくでたいへんだけど、ニクめないニックだったとSくん。
来年は、アメリカにおいで、僕は来月また日本に行くよといって、にっこり笑っていきました。
ニックから、パーティのラボっこへのメッセージ
“Times were great. I hope we can see each other again."
涙のない明るい別れ。ニックらしい別れでした。
ホームスティ中の3人から、メール、手紙がきました。
ミシガン州のN。
おうちへのメール、こちらの食事がとってもあっています、ホームスティ楽しんでいて、ホストとの会話もだんだんできるようになってきました。おみやげ話を楽しみにしてとのことです。
昨日届いた、カンザス州のAの手紙.
食事は、日本食がこいしいぐらいで後は、何も問題ないそうです。アメリカは何もかも大きいと感激したとのこと。
今日届いた、テキサス州のT.
パーティのみんなあてにも、手紙があり、夜9:00まで明るいテキサスで、トランポリンやバレーボールをしたりして遊んでいるとのこと。動物をたくさん飼っているうちで、自然もいっぱい。アルマジロをみつけたこともあったとか。
日本食が恋しいけどともかいてありました。私もがんばってるので、みんなもいろいろチャレンジしてね!と書いてありました。
3人ともそれぞれ、ホームスティを楽しんでいるようです。
3人とも共通して、食べ物のことが書いてあります。違いを感じるんでしょうね。みんな7月の末頃に書いたようです。あと3週間どんな経験をするでしょうね。
3人娘、帰国後どんな生の声が聞けるかな。。。
|
|
Re:さよなら ニック!明るい別れ。 ホームスティ参加者からの手紙(08月10日)
|
返事を書く |
|
おーじゅんさん (2004年08月11日 06時22分)
ニック旋風ですかあ。 なんだか想像できそう。 でも、ラボっ子たち
も貴重な体験ができましたね。 北米ホームステイ組もがんばっている
ようですねえ。 私のところには今日あたり手紙が来るかしら? 出る
前に言ったんですよ。 すぐにお家に手紙出さないと、あっというまに
帰国の日が来ちゃうよって。 手紙のことを後回しにするくらい、毎日
が楽しいのでしょうね。 便りがないのは無事な証拠というところで
す。
|
|
Re:Re:さよなら ニック!明るい別れ。 ホームスティ参加者からの手紙(08月10日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2004年08月11日 12時21分)
おーじゅんさん
>手紙のことを後回しにするくらい、毎日
が楽しいのでしょうね。 便りがないのは無事な証拠というところで
す。
----------------------------
そうですね。毎日があっという間なんでしょうね。
新鮮なことばっかりで。。 それと、post officeまで遠いのも原因かも。
歩いていけるようなところなんてほとんどないだろうし。
そうそう、シャペロンのSテューター、Aテューターからもはがきが来ました
よ。二人とも充実したスティをしているようです。
Aさん、自分と同じキャラのホストで最初から盛り上がっているそうです。想
像できますねえ。 問題もなく、順調とのこと。
Sさんも、カウンティフェアで、浴衣を着てファッションショーにでるとか、
二人の報告もたのしみですね!
|
|