今年のクリスマス会では、各グループ全てがそれぞれ物語を発表しました。また夏活動の表彰式もでき、あらためて子どもたちの大きな力、ご家庭での応援、感じるものが多くありました。
斜め横で音楽CDを操作しながら、時々、舞台を見ていたのですが、今までに見たこともないような表現をさらにプラスしているお子さんもいらして、驚きました。本当に一生懸命、取り組んでいるのだなぁと感動致しました。発表会は、小さいお子さんですと、お家でも応援いただくなど、たいへんなことはありますが、発表できた時、ことばにはない、達成感を子どもたちが得ることができるのだと、あらためて感じました。発表後、達成感に充ち満ちた子どもたちの顔ぶれを見ていて、ふと大学時代に学んだモンテッソーリ教育の理念を思い出しました。達成した手段は、異なりますが、今、この子たちは、自分たちのパーソナリティを形成しつつあるのだなぁと。
発表会は、当日まで体調に気づかわれるなど、たいへんなこともありますが、貴重な成長のチャンスにもなっているということを、ご理解いただき、今後も子どもたちを見守っていただきたいと思います。
|