幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0256060
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ セロ弾きのゴーシュ~テーマ活動大会に参加して
現在ページはありません。
・ Link Link!Story & Nursery Rhymes
 ASK MR BEAR
 季節、月  ・
 Rhyming alphabet  ・
・ パーティ行事アルバム
 お寺見学
 ゴロひげ門左衛門ノミの仇討ちー房総の村見学
・ イベント案内
 春の交流発表会  ・
 春のマザーグースの会  ・
・ なぜ、ラボで英語なのか
現在ページはありません。
ホストや友達と
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今年の目標Good Luck(本)から 01月07日 (金)
年末に娘が担任の先生に紹介されて、早速購入し家族で読んだ
Good Luck
アレックス・ロビラ
フェルナンド・トリアス・デ・ベス
田内 志文 訳  ポプラ社

幸運をつかむまでのプロセス(?)を、物語にしたようなお話ですが、
ひとつひとつが、そうだなあ。。と、感じられて、小さな事も
物事に積極的(目的をもって?)になれるようなお話です。
格言のようなのが、お話の途中にありますがその中からひとつを
今年の目標にして肝に銘じたいと思います。

”下ごしらえを先延ばしにしてしまえば、幸運は絶対に訪れてはくれない。
どんなに大変でも、今日出来る事は今日してしまう事。”

当たり前のような、簡単なような気がする人も多いのでしょうねえ~
でも、私はついつい自分に甘~くなってしまうので、明日出来る事は明日でイッカ!なんて、ぎりぎりになって焦ってしまう事も多いんですよね。
イケナイ・イケナイ。。

その他新年にあたり、目標にしたい事が山ほどあるけど、公表すると
後で恥ずかしくなってしまいそうなので、秘密!
目標達成には公表して自分を追い込んだ方がいいという
考えもあるとは思うけど。。って、逃げ腰ではだめですよね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.