幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0256074
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ セロ弾きのゴーシュ~テーマ活動大会に参加して
現在ページはありません。
・ Link Link!Story & Nursery Rhymes
 ASK MR BEAR
 季節、月  ・
 Rhyming alphabet  ・
・ パーティ行事アルバム
 お寺見学
 ゴロひげ門左衛門ノミの仇討ちー房総の村見学
・ イベント案内
 春の交流発表会  ・
 春のマザーグースの会  ・
・ なぜ、ラボで英語なのか
現在ページはありません。
ホストや友達と
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ASK.MR BEAR みんな大好き 01月18日 (火)
1月から4歳3人のキディグループでは、ASK,MR BEARに取り組んでます。
下のお子さんがこれから生まれたり、仕事に復帰されるお母さんがいたりで、
一緒にラボをやれるのも後少しなので、お母さんとのスキンシップが暖かい
テーマにしたいなあという事と、このクラスの子達はスキップが上手になりたてで
スキップも大好きだし、3人の誕生日が12~1月に集中していたので、今だ!!
と、このテーマにしました。皆でろうそくを(紙)作って、ケーキの絵に貼って、
Happy birthdayを歌ったり、出てくる動物にちなんで、Baa,baa,black sheepを歌ったり、楽しんでいます。このお話に関係する物をと思うと、他にもナーサリーなどの歌が、たくさん浮かんできます。Goosey goosey gander,Round and round the garden,All around the kitchen,Hunmpty dumpty,Mary had a little lamb.などなど。
でも,なんと言っても子供達がやりたいのは、お母さんへのBear Hug!
娘は何かと、Bear Hug してあげようか?と、押し売りしてきます。
何よりの贈り物と思ってくれたんですね。本当に嬉しい、最高の贈り物です!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.