地区発表会を終えて(皆様のご感想) |
05月02日 (金) |
|
“Dr.Dolittle Ⅱ”発表会!みんなよく頑張りました。当日のアンケ-ト用紙やご家族の方よりいただいたメッセ-ジを一部ご紹介します。
・みんな楽しそうだった
子どもの中から出てくる表情が良かった
・登場人物の感じがよく表現されていた
・皆、ことばがはっきりしていた
・小さい子どもたちも含めてすばらしい表現力
・長いお話だけれども飽きさせることが無かった
・大きい子がしっかり小さい子をリ-ドしていて感心
・マイクなしでもしっかりできていた
・英日にとらわれないで自然なのがよい。
ドリトル先生のお話が充分伝わりました。(by Tutor)
・創りあげた勢いが感じられた
・ワシ語が楽しかった
・ユウスケ最高!
また、初めて発表をご覧になったご父兄の方々より
・何もないところに工夫して、世界を創りあげているのがすごい
・縦割りの年齢の子どもたちが協力しあいすばらしい
・年齢、男女を問わず、大きい子から小さい子まで、一緒にできるこ んな活動は他にはない etc.
たくさんのお言葉をありがとうございました。
|
|
Re:地区発表会を終えて(皆様のご感想)(05月02日)
|
|
|
keikoさん (2003年05月04日 14時41分)
訪問ありがとうございます。発表会の感想いいですね。「何もないところから
作りあげていく」苦労が歓びと変わりますよね。これからもよろしく。
|
|