|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
「生活発表会」の、「生活」って、なに? |
02月17日 (木) |
|
あしたは、Wくんの幼稚園の生活発表会です。何をするのか、詳しいことは分かりませんが、本人は「王子様の役をするんだ」と言っています。明日が本番なのに、火曜日からずっと今日も風邪で休んでいるので、明日はどうなる事やら。でもまあ、ラボの発表会でも「ちゃんと」やる、という感覚はないみたいだし、「緊張する」ということも無いと思います。楽しくできればいいのですが。ところで、「生活発表会」の「生活」って、何なんでしょう?
で、今日のPRはWくんも一緒にしました。また、キディさんのEちゃんもきてくれたので、Yoくんはお休みだったけど、Kちゃん、Yuくんとあわせて4組でにぎやかになりました。
Hello
One Little Finger
THis Little Pig Went To Market
Finger Family
Good Morning
おりがみ...羽ばたくハト
Three Blue Pigeons
絵本「No! David」
絵本「はね はね はねちゃん」
Hop! Rabbit
テーマ活動「どんなにきみがすきだか あててごらん」
Hush-a-bye baby
How much 体操
Love Somebody
Skinnamarink
ひとつしかない地球
Good bye
Kちゃんは歩き始めたばかりだから、さすがにまだホップはできないけれど、人差し指をたてて、例のHippety-hoppetyをやってくれました。T-h-i-s muchでKちゃんに「高い、高い」をしたら、EちゃんとWくんもやってほしいと言いだし、すごく重かった。こっ、腰がっ!今日が初日のYuくんはまだちょっと恥ずかしそう。でも、折り紙のハトが気に入ったみたいで、Hippety-hoppetyのときも、ハトを羽ばたかせながらホップしてました。それから、CDを入れたりスイッチを押したりするのが大好きみたい。来週からはしばらくCD係りをやってもらおうかな。Eちゃんは「どんなに」のお話が大好き。大きな声で"T-h-i-s much!"ってやってくれます。あんまり一生懸命やってくれるので、本当に疲れてしまって、お話にでてくるちびウサギが眠くなるのも無理はない、と思いました。
来週はPRさん、みんな揃うかな?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|