|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
黙っていられないテューター |
03月11日 (金) |
|
テューターにもそれぞれ個性があって、私の場合は沈黙に耐えられません。だから、テーマ活動で行き詰まっているときにも、子供たちに任せればいいのに、つい、「ああしたら?こうしたら?」などと余計なことを言ってしまう。そしてその度に「え~?やだあ」「そんなのつまんないよ」ということになり、子供たちも、自分たちで考えるというより、受け身の姿勢になってしまうようだ。反省。反省。来週はなるべく長い間黙っていられるように頑張ります。(やっぱり、変わった英語教室だよね)
小学生
Turkey in the straw...やっと、これができる人数になりました。
「きてれつ」音楽CDで
キディさん
Head shoulders Knees and Toes
One little Finger
Hello
Heel and Toe
Knock at the Door
In a Cottage in a Wood
絵本「ずいとんさん」
テーマ活動「わらじをひろったきつね]
A-hunting we will go...絵合わせカルタ
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|