幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0256057
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ セロ弾きのゴーシュ~テーマ活動大会に参加して
現在ページはありません。
・ Link Link!Story & Nursery Rhymes
 ASK MR BEAR
 季節、月  ・
 Rhyming alphabet  ・
・ パーティ行事アルバム
 お寺見学
 ゴロひげ門左衛門ノミの仇討ちー房総の村見学
・ イベント案内
 春の交流発表会  ・
 春のマザーグースの会  ・
・ なぜ、ラボで英語なのか
現在ページはありません。
ホストや友達と
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
寿限無届きました。 07月01日 (金)
水曜日の小学生グループの皆はめざとく新刊を見つけ出し、
「おっ、寿限無だ~」と、早速取り合いしていたので、
まずは、読み聞かせをしました。皆、し~んと聞いていましたが、
ちゃんと笑う所ではおかしそうに笑ってます。
皆で笑っているのが何とも嬉しい光景でした。皆も、顔を見合わせ
笑い合うのが心地よさそう。パーティが終わると、自分の家にも届いてるかなあ。
と、楽しみでしょうがないというふうにして、帰っていきました。
こんなに喜んでくれると、見送る私もとってもいい気持ち。
早く、ジュゲム英語で唱えられるようになりたいなあと、自然に思える
楽しい音楽に乗った、英語のジュゲム。皆で取り組むのが楽しみです。
我が家では、息子が寿限無の本を見ながら、ひとつひとつの名前の意味を確かめ
「俺の子供には寿限無って名前付けようかなあ。。ジュゲム、ジュゲム。
うん、音もかっこいいねえ。寿ってどういう意味?
五劫のすり切りは長いなあ。貝砂利水魚、
数に限りがないねえ、確かに。海砂利水魚もいいなあ。ねえちゃ~ん、
どっちの方がいいと思う?寿限無と、海砂利水魚。俺の子供の名前なんだけど」と、
真剣に悩んでおりました。
お姉ちゃんはあんまり時間をかけて悩んでいると弟に
「どっちでもいいよ。子供生んでから考えなよ」ですって。
小学校5年生と、3年生の会話です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.