|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大学生のOB 二人が遊びに来てくれました♡ |
08月19日 (金) |
|
今木曜日の6時からプレイルームしてるからその時くる?
3歳の双子ちゃんだよ。すっごいヤンチャでかわいいよ。
「じゃ、楽しそうだからそのときに行く!」
いつも二人じゃ、ちょっとさみしいからと、午前のプレールームのヒロチュンと、オニイチャン、お姉ちゃん、お母さん、全部で大人5人、ラボっ子5人でやった。
普段は、12畳のラボルームを走り回っているのだが、今日はちょっと窮屈。様子が違うので、あら?おとなしいんじゃないの?
ヒロチュンも自分と同じ3歳児の仲間に気を配ってくれてるようす。
見てると面白い、いろいろなかけ引きがある。
TAはOBの好きだった、「だるまちゃんとかみなりちゃん」をすることにした。ヒロチュンたちは大喜び。双子ちゃんたちは初めてのお話だし、圧倒されて、お母さんのおひざ。
それでも、本を食い入るように見てくれている。
保育園に行っているため、6時からでないとこれないが、少しずつ、たくさんの仲間の中に入っていくことが、やっぱり大事だな。
お母さんとそんな話をしたり、OBともおしゃべりして、解散。
大学2年生、もう二十歳のなった二人。いい女になってきたものだ。
若いというのはやはりうらやましい・・・・。
で、お酒も飲めるね。ということで、最近、和風でおしゃれ、味もよくお手ごろ価格、湯田でみつけた、お店に行くことにした。
シニアはしなかった二人、それでも高校までラボを続けてよかった。と言ってくれた。
Sは、ホームステイ2回、受け入れ2回、英語方面の学科に行った。
とはいっても、少林寺部に入って勉強よりクラブ優先の生活しているらしいから、体育会系の大学に行ったみたいね。
なんて笑ったけど。
そういえば、双子ちゃんたちに、「ラボおっきくなるまでやってたら、お姉ちゃんみたいに外国にいけるよ♡」って、自分の写真見せながら話をしてくれてたな~。
Yは発表が嫌い。人の前に出て何かするのはいや。リーダーやりたくない。お話は大好き。そんな子だった。ラボもなんとなく高校3年まで来ていた。
それでも。「ラボやっててよかった。発表があったからよかった。今それが私の大きな力になってくれている。」そういってくれた。
文集にも書いてくれた。本当にうれしい。
ラボって、それぞれの子のそれぞれの場所で、ちゃんと力になったり、支えになってくれている。
そしてありがとう。そんなあなた達が、私の力、支えになってくれているんだよ♡また遊びに来てね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|