幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0288793
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国内交流
 2005年サマーキャンプ
 2005年パーティ合宿 at 県民の森
 2005年パーティ合宿追加
 ハローゥインパーティ,05
・ 国際協力イベント
 チャリティイベント
・ 催し物
 第17回ロミオとジュリエット公演
 鈴木孝夫氏 講演会
・ 2005年諌早合宿
現在ページはありません。
・ 公立小学校での総合学習
 楽しかったワークショップ
 世界1周ワークショップ
 児童からの手紙
 外国のお客様
 平成16年度の英語学習
 1月の英語学習一覧
 ラボ・インターンの学校訪問
・ 国際交流のあゆみ
 インターンとの交流・・・ANDREW
 インターンとの交流・・ベン
 インターンとの交流・・・ブリエン
・ クラスの内容
 物語りの中から子どもたちが見つけたすきな言葉
 テーマ活動で育つもの・・言語習得から
・ クラスの紹介
 ラボライブラリー案内
 参考図書Amazon
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ハロウィーンにちなんだマザーグース 10月07日 (金)
10月になるとハロウィーンを意識して毎年,A was an applepie ・・や peter,peter pumpkin eater の手遊びをしますが,継続はすごいですね,年に一回だけの事なのにいつの間にか子ども達は,口ずさめるようになっていました。
 それで,今年はちょっぴり オドロオドロシイ こんなマザーグースを見つけてきました

♪This is the night of Hallowe'en  今夜はハロウィーン


   When all the wiches might be seen;. 魔女に会えるよる


♪Some of them black, some of them green, 黒い魔女,緑の魔女



   Some of them like a turkey bean. トルコ豆のように赤い魔女


メロディは 分かりませんが ちょっと所作をつけると,これもすぐ言えそうですね。


 ♪ ついでにおまけ  SONG TO THE ACORN (どんぐりのうた)
   ・・・この季節ラボッ子が時々ドングリを拾ってきて見せてくれます。そのドングリをちょいと手のひらにのせて,もう片方の手で覆います。さあ 始まり
手を動かしながら ♪ Acorn, acorn 
覆った手を開いて♪How do you do . play around, play around,
My hand is your playground
 今度は,もう片方の手で覆いながら♪Acorn acorn ,I'll see you again
sleep well sleep well
ポケットに入れる動作をしながら♪My poket is your home!

これは まど・みちお さんの詩を 美智子皇后様が英訳されたもので
THE MAGIC POCKET という詩集に収められています。他にもかわいい詩がたくさんあるので,折を見て紹介しますね。
>>感想を掲示板へ
Re:ハロウィーンにちなんだマザーグース(10月07日) >>返事を書く
のりちゃんさん (2005年10月07日 12時54分)

はじめまして、広島から書き込みさせていただきます。どんぐりころこ
ろ♪のEnglish versionとってもいいですね!思わず歌ってしまいまし
た。My prtyでも子ども達が少しずつ秋を見つけては見せに来てくれます
早速どんぐりがあるので、一緒に歌ってみたいと思います。
それから私もBSハイビジョンでたまたまでしたが、ターシャさんのお庭
の映像を見ました。ターシャさんてあの絵本作家のテューダーさん!?
と思いながらみてました。とっても素敵なお庭とそのこだわりに魅了さ
れました。それから、”ハートで学ぶ”も本買って見てました。
結構目からうろこ・・・なんていうのがたくさんありました。大西泰斗
さんの本もたまたま持ってました。けっこうおもしろいです。
そういうわけで、これからもよろしくお願いします!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.