|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
時代は進む |
04月15日 (火) |
|
技術の発展はすばらしい。現在やってる仕事でドコモの505の仕様をちょっとだけ調査した。すごく欲しくなった。携帯なのに凄い機能盛りだくさん!
製作するにも技術仕様が増えるというのは、それだけ大変にもなるが作りがいがあるというもの。でも凄い!
カメラ機能
今は30万画素が携帯カメラの支流だが、なんと130画素、十分すぎる解像度だ。しかもメモリスティックがはいっちゃったりする。
フラッシュが追加
WEBでガリガリ動く、フラッシュが携帯でも利用できる。表現が一気に変わる。
バーコード機能
バーコードが読み込める。しかもバーコード仕様に合わせてコーディングすれば色々なビジネスモデルが思い浮かぶ。これは結構面白い。
指紋照合機能
今まで面倒なパスワードなどが指紋でOK!なんかスパイアイテムみたいでGooooood!!! ちなみに僕は、スパイといえば007ではなく、冒険野郎マクガイバー(米のドラマです。)が浮かんでしまう変な奴です。
赤外線リモコン機能
ようはTVのリモコンにもなってしまうってこと。
テレビ欄を携帯に持ち、あとはボタン押せばTVが変わるって感じ?
これらが基本的に実装されているのが、505i!
っでSONYはやはり凄い。折りたたんだ状態でimodeが楽しめる。
なんとなくPDAのクリエっぽい外観になる。
っと驚いていた。っが、通信速度はあいからわずの28K・・・だめじゃーん。
そもそもSPECがあがってもファームに限界がある携帯。次世代通信のFOMAで
あれば、そんなこともないだろうが、まだまだ先がある携帯!
開発するの面白そうっと昔の仕事にちょっと戻りたくなった。。。
|
|
|
サンサンさん (2003年04月16日 04時16分)
携帯のこと、よくわかりませんが、私のは、SH251
iSです。
写真が撮れるので、それにしました。
文字も大きいし。
日記、リンクさせていただきました。
よろしく。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|