幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0245009
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2才は天才?! 10月25日 (火)
最近、2才半の息子がものすごくお歌を歌うようになってきています。
これがまた面白い!
パズルをしながら
「びー、あい、えん、じー、おー」とか、
私の鼻歌の横で
「といんこーといんこーりーとーすたー、
       はーわいわんだーわっちゅーあー」とか。
ABCもとても上手で
「びーびーだーぶりゅだーぶりゅえっくわいじー」という様子。
My Balloonに関しては
「あっぴごー、ぷーりっだーん」とかなり裏声で歌います。

毎回のパーティでも とっても元気にHelloやGood-byeを歌う彼を見て
「ミズキくんすごいねぇ~」とお母さま達にも人気です♪

まだ幼稚園も先の話だし、
テレビもあまり見ない彼は
歌といえばSongBirdsなのです。

そういえば 童謡は1つもしらないかも・・
(↑これはこれでまずい・・かしら?)

2才といえば魔の2才児と言われるくらい大変な時期でもありますが、
その分、吸い取り紙のように
なんでも あっと言う間に吸収する能力もあるんですね。
ここ2,3ヶ月の間に、
ずいぶん 話すようになってきたなぁ~と思っていた矢先、
歌まで歌うようになっていて 本当にビックリです。

でもね、まだまだやっぱり思うようにはならないもので、
この可愛い姿を残そう!なんてこちらがたくらんだりすると
これまた見事に な~んにやらないのです(^^;)

こんな時期はきっとあっという間に過ぎていくのでしょうね。
覚えていない彼のために、
私が覚えていてあげようと思う、今日この頃です・・
Re:2才は天才?!(10月25日)
ヨッシ-さん (2005年10月26日 13時50分)

2才の時期ってかわいいよね。
よく動いてハチャメチャなこともするけど、吸収している時期のようで
す。

うちの次男は4歳ですが、今日幼稚園に小動物がくるというので朝か
ら、ウキウキ。
そんな彼からの口から出てきた歌は♪Hop Rabbitでした。やっぱりラボ
っ子!
私も家事をしながら気づけばソングバードを歌ってたりしま~す。

 かわいい姿をしっかり見てあげてね。すぐに大きくなっちゃうから
ね。
Re:Re:2才は天才?!(10月25日) ・
みっちゃんさん (2005年10月27日 22時53分)

よしこちゃんへ

ホントだねぇ~
子供ってあっという間に大きくなっちゃう。
ちゆりも2歳からラボを始めたんだけど
その頃のこともすっかり忘れていて、
ミズキを見て、あぁ お姉ちゃんもそうだったなぁ~なんて思ってるよ。

テューターとしても母としても 子供の成長を見逃さないようにしたいね♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.