幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0245010
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
初の発表へ向けて・・ 12月08日 (木)
来週末の17日に同じ地区の3パーティ合同でクリスマス発表会を開きます。
市川パーティとしては、初のテーマ活動発表となります。
・・とは言え、パーティが出来てから1年2ヶ月、
テーマ活動の発表自体をほとんどの子が1度しか見たことがなく、
CDを聞いて一緒に言う・・ということがまだ身に付いていない状態からのスタートです。

わがパーティの発表テーマは「てぶくろ」
これは全員がもっているライブラリーだし、
季節的にも人数的もいいな♪ と思いみっちゃんが決めちゃいました。

そして今週は5回目の取り組み。
初めての合同練習をしました。
お休みが3人いましたが、発表へ向けて練習頑張りましたよ。

まずは最初のところ。
1列に並んでReady?の声がけを誰がやるかから決めます。
前はどっちにする?誰が言う? 「せーの」は?
ひとつひとつ進めます。

決まったところで早速CDにあわせてスタートです。
1回目はなんだか犬をやるだの、やっぱりやめただのゴチャゴチャ・・
終わったところで もう一度役の確認をして2回目を動きました。
2回がやっと・・3回は無理でした.

セリフをいうタイミングが上手くなかったり、
言えているのに声が小さかったり、
役のイメージが決まらず、どうやったらいいか悩んだり・・
課題は山積み。
動いた後に、話し合いの時間を持って意見を聞きました.

泣いても笑っても来週の練習が最後!
もう一度、お家でCDをたくさん聞いて、
他の人のセリフもちゃんと聞いて、
自分のセリフはCDに合わせて大きな声で言ってみるという確認をしました。

できれば音楽CDでやりたい。
こども達の声でテーマ活動を動きたい。
でも今の状態では難しい。
でもまだ諦めない! なんとか進められる状態までいって欲しいな。

今月に入ってからはず~とこのことばかり考えています。
初めての発表会で音楽CD・・これって無謀?!過酷?!
どこまで持っていけたらGOかなぁ~・・
今回の「てぶくろ」は動きもないし背景もないから
ことばに集中できるテーマ活動だとと思っています。
だからこそ、ちょっとのフォローがあったとしても
こども達の声でテーマ活動をしたい。
それがこども達の自信となり次へつながると信じたい。
その反面、プレッシャーや重荷を感じて発表が嫌いになったら困るなぁ~
・・とも心配している。
まだその大変さを味あわせるのは早いんじゃないかなぁ~。。なんて。

なにはともあれ、まだ結果はだしていません。
来週の最後の練習を見て、決めようと思います。
みんながこの1週間でグ~ンと伸びている夢がみたいなぁ~・・
さて、もう寝ますか・・
Re:初の発表へ向けて・・(12月08日)
ヨッシ-さん (2005年12月09日 15時56分)

去年のクリスマス会で「てぶくろ」の発表しました。
それも市川パーティと同じ初のテーマ活動発表で、開設して1年半!
みっちゃんと同じ状況。

メンバーは5人で、みんなキディさんでした。
ナレーションはほとんど私がやりましたが、セリフを早く覚えてた子に
は日本語のナレーションを手伝ってもらいました。
一人二役・三役でしたが、なんとか音楽CDでやれました。
発表後の課題は山積だけど、テーマ活動を発表する体験ができたこと、
それから5人が楽しんで取り組めたことが満足でした。

6月には「くまがり」そして今年のクリスマス会は「てじなしとこね
こ」を発表します。相変わらず5人で発表しますが、回数を重ねるたび
に英語を発語できるようになり、今回は見ているひとにお話が伝わるよ
うにしようと目標をたてています。

みっちゃんも今回の発表で何を子供たちに学んでほしいのかを考えて、
音楽CDにするかどうか決めたらいいと思います。
子供たちは以外に力を持っているので、チャレンジする場を与えてあげ
ることも必要だと思いますよ。

発表会の日記楽しみにしていますね!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.