春を食べる 02/26の日記 | 
														02月26日 (日) | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													今日の夕食 
 
畑で収穫、ほうれん草と大根と小松菜の新芽。トウがたった小松菜からあたらしい芽だ出てくるんです。それから採ってきたしいたけ。春、雨が降るとにょきにょき出るんです。よもぎにふきのとう。 
 
ほうれん草を洗って、そのまま少しの油でいためる。小松菜の新芽は湯がいて味噌ドレ。蓬とふきのとうはてんぷら。しいたけは焼いて。 
 
取れたて大根は細切りサラダ。甘くておいしい。いくらでも食べられちゃう。 
それに豚肉。うーん、買ってきたのは豚さんだけ。 
 
みんなで春を食べる会をやりたいなあ・・・ 
 
チューリップもゆりも芽を出した。甘夏と金柑はまさに黄金色。梅は香りを振りまいて。鶯もしっかり鳴いています。 
 
一雨ごとに春めいていきます。
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:春を食べる 02/26の日記(02月26日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													Rママさん (2006年02月27日 20時59分)
  
													春を食べたいで~す(^o^)丿いつにしましょうか?! 
 
素材そのものの味を食することって、とても大事ですよね。いいなぁ。 
先生の食卓。体にもいいし。食品添加物の多い食品が美味しいと感じて 
しまうような子供にならないようにしたいものです。
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:Re:春を食べる 02/26の日記(02月26日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													スミティさん (2006年02月28日 21時34分)
  
													Rママさんへ 
 
 
いつにしましょうかねえ? 
プレイルームはいつでもお天気のいい時に。キディからは日曜日に場所 
をとってどこかでできるといいなあと思っているんですが。 
 
ラボ40周年、今年は自然にかえる、自然と遊ぶ、でいきたいと思って 
います。 
ご存知のとおり、私はもう、そうせざるを得ない状況になりつつあ 
り・・・
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 |