幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0359242
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 12年度KGCMメンバー紹介
 1期生
 2期生
 3期生
 4期生
・ 12年度大学生表現活動
 第3回表現活動
 第1回表現活動
 2012年度神奈川支部表現活動 メンバー紹介
・ 12年度わがなかま合宿
現在ページはありません。
・ 12年度KIE
 夏のKIE
・ 12年度表現活動
現在ページはありません。
・ 12年度キャラバン隊☆
 メンバー紹介
 第1回キャラバン隊☆
 第2回キャラバン隊
 キャラバン隊活動報告!!
・ 12年度キャプテン研修
 第1回キャプテン研修!
 第2回キャプテン研修!
・ ★12神奈川支部の地区のページ★
 さがみ神奈北地区
 たま川地区
 横浜みなみ地区
 富士東地区
 湘南地区
 新横浜地区
・ ★12神奈川支部行事★
 12年度高大生合宿!!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今年度最後!!3月だぁ☆ 03月01日 (水)
月日がたつのは早いものでもう3月です!
大学生ラボっ子が一年で一番忙しい時期です。

今日は、表活でした。
戸塚でやったので、横浜みなみの先生方が見に来てくださいました。
ありがとうございます!
先週末、合宿でみんなの気持ちがかなり高まり、いい感じになってきました。
しかし、今日一度通してみたところ‥
なぜか、気持ちが入らない。
気持ちをみんなでシェアして、高めてきたのに、全然伝わらなかった。
気持ちがあっても表現が伴ってなければ伝わらない。
気持ちがあって、伝わらないということはその気持ちが足りない。
もっともっと。。。

しかし、あと練習は1回のみ!!

限られた時間で何をするか。
本当に悩むところです。
もっともっとみんなと話したい。
話せば話すほど、自分たちは満足できるだろう。
でも、それだけになってしまってはいけない。

うわ~頭がいっぱいだぁ‥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月です。
来年度のことを真剣に考えなくてはいけません。
このホームページももっとたくさんの人に見て欲しい。
コンテンツ充実させます。。。
数少ないコラムを日記にも載せてみました。
続きで見られたほうがいいかなぁ。
お気に入り登録している人には更新したらすぐにわかるからね‥
ちょっと実験的にやってみます。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.