幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0417988
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
第28回福岡A地区「ロミオとジュリエット大会」 05月03日 (水)
福岡A地区中高生広場のラボっ子による「第28回ロミオとジュリエット大会」が本日早良市民センターホールにて開催されます。
午後1時半開場、2時開演、3時半終了です。

毎年3月の福A春合宿で導入し、4月の1ヶ月4回の練習で発表まで持っていくロミオとジュリエット。
今年もその過程で、子ども達の中でもたくさんのドラマがありました。
でもみんなそれぞれに頑張って、今の子達なりに、なかなかいい具合に仕上がっていると思います。

みなさんどうぞ見に来てくださいね。

・・・まあ、例年OBOGの子もたくさん見に来てくれて
ちょっと同窓会気分でもあります。。。。
そして、それもうれしいことです。
>>感想を掲示板へ
Re:第28回福岡A地区「ロミオとジュリエット大会」(05月03日) >>返事を書く
annelaboさん (2006年05月03日 09時53分)

福岡A地区『Romeo & Juliet』の発表会ご成功お祈りしています。
毎年あってもどこか違う、今年らしい発表になりますすよね!
myPのラボっ子達は発表を見に行ったことがあるのですが。。。
いつか私も伺いたいと考えています。
感想などまた教えてください。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.