幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0245034
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ハインツ君と七夕祭り☆ 07月06日 (木)
今日はインターンのハインツくんがパーティ訪問に来てくれました♪

みんな到着するとすぐに用意してきた名刺を
ハインツへプレゼント。
ハインツも一人ひとり握手をして挨拶してくれました。

挨拶のあとはソングバードで体をほぐします。
3曲動いたところで、次はSevenStepsです。
みんなのリクエストで1から10までフランス語を教えてもらいました
ただいまフランス語勉強中 みんな真剣!!
フランス語でSevenSteps

用意した紙に1から10まで書いて
下にフランス語の読み方をみんなが読めるように平仮名をふる事に…
みっちゃんが書く、不思議な日本語表現に
ハインツはゲラゲラ笑ってました (^^;)
(↑でもこの振り仮名がとても役に立ったのよ♪)

たくさん動いた後は自己紹介Time
こども達は英語で頑張ります。
サラが1番に手を上げてくれましたぁ~ 偉いっ!

そしてハインツのアルバム紹介。
たくさんの写真を1つずつ丁寧にゆっくりと見せてくれて
みんなの目はもう真剣です。
アルバム紹介に釘付け またまたアルバム紹介に釘付け

すっかり仲良くなれたところで本日のメインイベント
七夕飾りの開始で~す!
七夕飾りを作ります 2才のそうちゃんも頑張ります♪
七夕を飾ろう! ハインツ君と七夕祭り☆

いつも笑顔でと~っても優しいハインツは
七夕飾りを作っている最中も
お母さん達といろんな話をしてくれていました。
こども達だけでなく、
お母さん達もきっと異文化交流を楽しんでくれたことと思います。

さぁ 立派な七夕になりました!
みんなの願いはみっちゃんが責任をもって
ちゃんとお空に届くよう、燃やしておきますね♪
Re:ハインツ君と七夕祭り☆(07月06日)
サンサンさん (2006年07月08日 08時19分)

あの竹はこの日のためにもらってきたのねぇ。
すてきな七夕まつり。

みっちゃんパーティもすてきになってきたねぇ。

これからも、良い子たちを育てて、みっちゃんが
体験してきたことを、体験できるようにしてあげてくださいねぇ。

応援しています。
Re:Re:ハインツ君と七夕祭り☆(07月06日) ・
みっちゃんさん (2006年07月13日 22時06分)

サンサン 書き込みありがとうございます♪
そうそう、あの時持っていたのはこの竹でございますぅ~
サンサン宅のちょうど下にある竹林を持っている方は
私のお姉ちゃんと同級生がいるお宅で母が知り合いなのです。
来年ももらえるよぉ~
よかったらサンサン宅にもお持ちしますよん☆

サンサンが最初のころ私達にしてくれた事、
ホント今でも思い出します。
初めて行った原宿やカンカン家での餅つき、
合宿と称してサンサン宅にお泊りしたこと・・
花火をしたりトランプしたり楽しかったよなぁ~~
そうそう、ポップコーンが家で作れると知ったのも
ラボでの事だったなぁ~
昔、よくパーティの後みんなで食べたよね♪
私もたまに合同の時とか、みんなに作って食べさせてます!

私もちょっとずつではありますが
いろんな事ができたらなぁ~と思っています。
頑張りますよぉ~♪
Re:ハインツ君と七夕祭り☆(07月06日) ・
おはなしとんちゃんさん (2006年07月18日 22時53分)

ひさしぶり!「ガンピーさん」で検索したら、見た事のある壁紙!やっ
ぱりみっちゃんだ~~!!
もう3回目なんだけど、明日は幼稚園が夏休みに入っていて兄弟が2人+
体験2人、全部で親子7組16人だもんで・・・狭い我が家どうなっちゃう
の?
Re:Re:ハインツ君と七夕祭り☆(07月06日) ・
みっちゃんさん (2006年07月20日 00時34分)

おぉ~ とんちゃんお久しぶり!
壁紙…あれから変えてないよぉ~
折角やり方おしえてもらったんだから
季節ものでやりたいんだけど…
また良いのがあったらアドレスをメッセージから送ってちょ♪

とんちゃんパーティは盛んみたいでいいなぁ~
市川パーティでは体験。。ここのところさっぱりですぅ
また秋から頑張るけどね~
お互い頑張りましょ♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.