| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  キャンプ効果!! | 
														08月13日 (日) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													ラボのキャンプは参加した後が大切です。 
特にキャンプ効果が出ているときは特に! 
 
キャンプ効果としては、 
キャンプが楽しければ楽しいほどそのときの共通テーマ、 
今回ならば『妖精のめうし』を聞くとか、 
生活面で自分のことは自分でするようになるとか・・・。 
または、お手伝いをするようになるとか・・・。 
 
我が息子の場合、ライブラリーへの関心が少し高くなったような。 
支部で考えられた夏の聞き込み活動もあり 
毎日、いろいろな物語(ライブラリー)を出しては聞いています。 
(もちろん、家内からの意識付けもかかせませんが・・・) 
その背景にはキャンプが楽しく、また行きたい。 
もっとキャンプを楽しむには 
ライブラリーを聞くほうがいいのかな?という意識の芽生え。 
(何度も書きますが家内の掛け声「ライブラリーを聞いたら」は必要不可欠) 
 
きっとキャンプ中に親ではない、所属パーティのテューターでもない 
誰かに認められた、または必要とされたことで何かが芽生えた感じがします。 
ただし、この効果は時間とともに薄れていきます。<必ず・・(TT)> 
学校が始まり、日常生活がせわしくなると急速に! 
 
そこからが親の腕の見せ所!! 
ま~、我が家は車の中で『きてれつ六勇士』『どろんこハリー』が、 
家では『がちょうのペチューニア』『うみのがくたい』を流し、 
意識が低下してきたと感じたときは、キャンプの話をします。 
楽しいキャンプの思い出がよみがえると、ライブラリーも身近なものに! 
 
キャンプは人との交流、コミュニケーション能力の育成が目的となりがちですが 
本当はライブラリーを聞く、大きなきっかけなんだと言うことを 
改めて感じました。 
 
☆☆☆宇野パーティの写真を掲載中☆☆☆ 
         
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											
												
													
													
														
														
														  Re:キャンプ効果!!(08月13日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													
													うのままさん (2006年08月16日 10時48分)
  
													まず、さいしょに画像のアップありがとうございます。うれしい!蘇ってき 
ましたよ。だいおうの笑顔最高ですね。(もちろんコロスケも!) 
 
私もね、キャンプの効果について書きたいと思いながら、文章力が乏しいせ 
いか、あれもこれも書きたくなってわけ分からなくなって日記が停滞してお 
りました。 
 
キャンプ後にあったラボのサンドイッチパーティでキャンプに参加したメン 
バーが嬉しそうにキャンプソングを披露してくれました。 
参加していない幼児たちはわけ分からなくても彼らの楽しさだけは充分伝 
わったようで、ママに「どうしてぼくはキャンプに行かなかったの?」と聞 
いたそうです。来年親子でサマーキャンプ(ファミリーキャンプではなく 
て)に参加する幼児のおうちがふえそうです。私はといえば、自信に満ちあ 
ふれているやんちゃなあの子たちがうれしくて、うれしくて、もっともっと 
キャンプを思い出す場面を作ってあげたいと思っています。 
 
夏休みはたっぷりおうちでライブラリーを聴く時間があるわけですが、クマ 
さんの言うとおりママのひとこえと家族の関心がラボっ子を支えていきま 
す。 
夏の終わりの夕涼みラボ(パーティ夏活動報告会)で自信に満ちた笑顔に 
いっぱい出会いたいです。(ん?なんだかパーティ便りのようになってし 
まった!)
													
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |