|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースターパーティー&プチ発表会 |
04月13日 (金) |
|
去る4月7日の土曜日。
お友達を誘ってイースターパーティー&プチ発表会を開催しました。
ラボ佐原パーティーが発足以来毎年やっているこのイベント。いつもはテューターが一から十まで計画し用意していました。
今年は少し子供達も主体になってアイデアを出し、作り上げるところもやってもらおうと思いイースターのプログラムを子供たちに作ってもらいました。
今までやって楽しかったことが入ったプログラムとなりました。
4月から中学生になるRちゃんがしっかりとみんなの意見を聞いて、文字が書きたくてしょうがない新一年生になるMちゃんTちゃんを上手に誘導しながらなんとかにぎやかなプログラム(卵の絵がいっぱいの)ができあがりました。
1.ソングバード
2.なぞなぞ(誰が考えてくるかも決めました)
3.プチ発表会
4.ハンプティ・ダンプティ作り
5.エッグハント
6.たまごころがし(時間によって)
7.たまごレース
浜松のパーティの高校生と新大学生二人にも手伝ってもらいながら、ラボっ子以外のお友達の参加が11人もいて楽しくにぎやかなイースターパーティとなりました。
今回の目玉はやはりプチ発表会
新一年生のTちゃんMちゃんは二人で「Wee Willie Winkie」を日本語と英語で暗唱しました。
もう一人の新一年生Hちゃんは「Rain Rain Go to Spain」を。
Hちゃんの妹で年中さんのAちゃんはお母さんと「Ring a Ring a Roses」を歌いながら踊ってくれました。
新中学一年生Rちゃんは「What is pink?」を暗唱しました。
小学二年生のTくんは「Three little Monkeys」を歌いました。
MくんはTくんと一緒にやると言っていましたが、みんながりっぱにやっている姿を見て一人でやりたくなったみたい。「One One One」を見事に一人で歌いました。
お友達やお友達のお母さんがたから拍手をもらい、ちょっと照れくさそうにしながらも嬉しそうな皆の顔がうれしかったです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|