| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  07年パーティキャンプ 8/24の日記 | 
														08月24日 (金) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													22日23日徳地青少年自然の家で恒例の夏のパーティキャンプ 
今年はすみだPのみ 3歳からOBの大学生まで38名。 
 
実行委員長は高2のH君。コーチは大学生のKと高3のMちゃん。 
小5以上実行委員もお手伝い。写真をアップ  
 
   
一日目 お話運動会。秋のテーマ活動のテーマ「不思議の国のアリス」と「こつばめチュチュ」から高校生が立案。 
 
    
これは「ツバメの玉入れ」かなりハードでした。 
 
    
2日目野外炊飯。 
夜、すごい雷雨で天気が心配されましたが、9時くらいには上がり、暑くなくて気持ちよくできました。昨年はお母さん方に手伝ってもらいましたが、今年は大人なしで、最後の片づけまできちんとできました。まき割り、火起し、片付け、昨年の経験が活きてる。 
 
    
 
    
 
     
閉会式あと参加者の顔 
 
初参加の小1の子もみんなリラックス。和やかに落ち着いたキャンプでした。 
 
カンザスにからKちゃん、カナダノバスコシアからAちゃん、二人とも元気に無事帰国。とっても楽しかったって。Aちゃんはカナダの天候が大荒れで飛行機が飛ばなかったり、飛行機会社の都合などで帰国が二日送れて、徳山駅に着いたのが22日の夜10時。キャンプのリーダーミーティングの最中で、すみだPの中高生みんながそろっているところに「帰ったよー」と電話が入って、みんなで「おかえりー」ということができました。 
 
大人はもうばてばてですが、子供達は元気です。明日から通常のラボ。この夏の子供達のいろんな報告が楽しみです。
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |