|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
芸術の秋、食欲の秋、ラボの秋 |
10月17日 (水) |
|
あちらこちらでたくさんの学習発表会、音楽会、と
芸術と音楽の秋を楽しめる季節。我が家の玄関先にあるツツジは真っ赤に衣替え。雪虫もちらほら・・・。まだ早い~!
北海道の秋はおいしいものもいっぱい。そろそろ筋子をばらして
いくらを漬けて・・・。白いごはんに・・。
そんな毎日の中、ほっかいどうのラボも年代別活動をはじめ、
発表会へ向けて始動。
そして新しいライブラリーを楽しみにしながら、
センダックを楽しむのもよし。
決まったテーマを聞き込みながら、イメージして、
秋の夜長を過ごすのもいい・・・。
とはいうものの、急な寒さに体がついて行けず、鼻水が止まらない
毎日です。もうすぐハロウィーン、かぼちゃを使ってパンを作ったり
ゆっくり流れる時間をたまには過ごしたい~!!
なんて思う私です。
待っていて冬~、まだ来ないでね~と叫びたいナッツです。
庭の草花はすべて終わり、モンタナだけが青々と葉を伸ばしています。
手入れも行き届かない庭の草花たちにもごめんね~。
がんばっているおおばの葉と唐辛子でパスタでも作ろうか・・・。
余裕がない時ほど余裕を求めてしまうのであります。
移り行く秋をゆっくり楽しみましょう!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|