幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0445567
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0〜3歳の親子向け「絵本の小部屋」
 「絵本の小部屋」の詳しいご案内
・ 20周年記念発表会『成長』
・ 各グループの案内
・ 10サマーキャンプ黒姫1班
・ 15周年記念行事「家族」大成功!!
・ 08サマーキャンプ黒姫1班
・ 08インターン交流・・・ママもうっとり、Lee王子♪
・ 07サマーキャンプ蔵王1班
・ 07インターン交流・・・ライランはナイスガイだったね♪
・ 07夏の国際交流♪パーティ受け入れ&壮行会
・ 07プレイルームさんで消防署見学♪
・ 06夏のパーティ合宿・・・真夏なのに「雪渡り」?!
・ 05サマーキャンプ黒姫4班
・ 05支部小学生リーダー合宿『西遊記』
・ 04サマーキャンプくろひめ4班の思い出
・ 04冬の小学生高学年リーダー合宿「西遊記」
・ 発表に向けて・・・あるママの言葉
・ 03夏のパーティー合宿「不死九を楽しもう!!」
・ ちびっこ国際交流?!
 我が家の初受け入れで・・・さるとフィレットとアニメおたく
 びっくり、ラボっ子たちの力!・・・ついてきたのかな?
 オレゴンからのおきゃくさまエリーとの思い出
 エルキンス兄弟のおもしろステイ♪
HPタイトル
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆ジョリーロジャー号と引越しでてんやわんや! 11月01日 (木)
発表会をあさってに控え、各グループは最後の調整に入りました。
火曜日と今日のKIDDY&小学生はまだテーマ活動中に
(セリフにない)いろんな声が出ていますが
とにかく物語が楽しくて人のセリフも言ってしまうほどです。
船の上での闘いは興奮しすぎて、トゥートュルズの例のセリフがぶっとんでしまっていたので
今日は本人と確認しました。
「4つ!5つ!6つ!7つ!までは海賊を見つけてやっつけてはだめよ!」
・・・「わかった。」(大丈夫かな~)

月曜日は支部運、今日は合同会議でしたがパーティもあるので
またしてもとんぼ帰りです。同じ地区のHテューターから帰りにお誘いをいただいたのに残念だなあ。
この忙しさもあともう少しだと自分にいい聞かせながら帰路に着きました。

実はこんなばたばたした中、来週住まいを近所に移すことになっているので
引越しの準備もしなくてはなりません。
明日のプレイルームさんが終わったら発表会関係のもの以外は
家中ひっくり返して片づけをする予定です。
タイムリミットは来週いっぱい!お疲れ様休みを利用してやっつけてしまうのです。
少しずつ荷物を搬入しているのですが、何とした事!
音楽CDを出張用デッキの中に入れたまま、新居のもの入れにしまってしまっていて
今日のグループは音楽CDなしになってしまいました!
夜慌てて取りに行ったら・・・下駄箱の板を破損してしまい
(高い所においたものをとるのに脚立がなくて、つい・・・)
いまだ、主人には打ち明けていません・・・。
実は昨日はロフトのはしごを下ろすのに、天井に傷を・・・(これもまだ未告白)

そうだ、明日のグループには地図もよういしておかなくては!
パソコンに向かって座ってしまったが最後
委員会報告をメールしたり、広場を覗いたり・・・
まったく片づけが進みません。
いつできるんだろうなあ。
すべては発表が終わってからかなあ。
Re:☆ジョリーロジャー号と引越しでてんやわんや!(11月01日)
ミニばらさん (2007年11月02日 00時58分)

こんばんは!いつも読み逃げしてしまっていますが・・・
いよいよ地区発表会なのですね。
相変わらずの大忙しの中にもすごく丁寧にパーティをしてらっしゃる様
子、頭が下がります。
引越しもなんですね!!なんと!!!
過労で倒れないようにがんばってくださいね。
こちらは4日にMのお世話になっているMパーティ20周年発表会です。
母たちで「王さまの耳はロバの耳」の発表があって
5日はテューター研修の「サケ」の発表、6日にはパーティのハロウィン
です。
ああ、更新しなくてはですね。

発表の報告楽しみにしています!!
Re:Re:☆ジョリーロジャー号と引越しでてんやわんや!(11月01日)
ちびままさん (2007年11月02日 22時55分)

>ミニばらさん
>こんばんは!いつも読み逃げしてしまっていますが・・・
いよいよ地区発表会なのですね。
相変わらずの大忙しの中にもすごく丁寧にパーティをしてらっしゃる様
子、頭が下がります。

⇒みんな頑張ってますよ、小2のYと小3のY小6のKがフック、小2のF
と年長のK姉弟と年中のMがピーター、小2のHは一人でトゥートュルズの
セリフをいいますし、年長のMはウェンディをしっかり覚えてます。年長
のCもマイケルのセリフばっちりですよ。I・A・Tも子供役で元気に歌っ
たり走り回ってます。

>引越しもなんですね!!なんと!!!
過労で倒れないようにがんばってくださいね。

⇒埼玉に帰ってきたときはぜひ寄ってくださいね。

>こちらは4日にMのお世話になっているMパーティ20周年発表会です。
母たちで「王さまの耳はロバの耳」の発表があって
5日はテューター研修の「サケ」の発表、6日にはパーティのハロウィン
です。
ああ、更新しなくてはですね。

⇒連日発表なんてすごい!!北関は先週の月曜日に終わりました。「国
生み」シリーズからでした。

>発表の報告楽しみにしています!!

⇒しばらくはパソコンに迎えないかも・・・それ以前にすぐにつながる
のか、心配です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.