|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2007/12/13のパーティ便りから |
12月16日 (日) |
|
《木曜グループ》 12/6 5:45~7:00 Noriyuki休み。
When I と バナナオニとABCじゃんけんをしました。
「かにむかし」は柿が熟れたところの表現を工夫しました。
「アリババ!!だから~!」とKanamiにしかられました。
自分たちでやるから、口出さないで黙っといて!と言うのです。
嬉しいことです。成長です。
《金曜グループ①》 12/7 5:00~6:10
ベンはMizuhoに決まり。
後半のナレーターはYuichiroが「言いたいセリフがあるんだなー。」と(『そんなにへい塗りが好きなら司令官はだれか他のものにしなくちゃならないね』)彼はジェフ役もすることになりました。
RuーちゃんとOkiはアルフレッドに専念です。
「皆今までやったとびっきりのいたずらは何?」と聞くと、
「トイレで洗った手を前の人の背中で拭いた」「屋根に登った」「道に絵を描いた」「駆け込み乗車」とか・・・、
まだまだ可愛いですね。
竜野から甲子園まで1人で行ったという冒険もありました。
《金曜グループ②》 12/7 6:30~7:30
中学生の二人は会うと学校の話ではずみ、見ているとほほえましいものがありますが、他のみんなは話に入れず困りものです。
しかし今回の司会もバザーも「まかせて!」と二人で引き受けてくれました。進行表を作って二人にまかせてみましょう。
《ママラボ》12/12(水)10:30~12:00
お母さん達5人の参加。
例によって、美味しいものがいっぱい!
Tea Timeをかねてのママラボです。
****「おかあさんのたんじょうびAsk Mr.Bear」をしています。
「動物たちはみんなMrs.で、熊だけがMr.なのはどうして?」と気がつかれたMさん。
「パパは何もあげるものがない?男は精神的?広い見方?包容力がある?色々プレゼントして、生産的で、親切なのがメス?アイディアを出すのは男?口は出すけど物は出さない?しかしそんなん言いたくないな~。」と、・・さすが大人のテーマ活動ならではの意見でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|