| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  プレイルーム 2/06の日記 | 
														02月06日 (水) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													今のプレイルームのメンバーも4月から幼稚園や保育園に入り、1歳のSちゃんはお引越しで、3月いっぱいで終了。寂しい限りです。笑顔と子どもの成長変化がいっぱい。関係性もしっかりできて、子供同士で遊ぶのも楽しい。ナーサリィライムも大喜びの大騒ぎ。毎回、これってビデオに撮っておきたいよねえ、といいつつそれどころではなく過ぎて。 
 
先週は「てぶくろ」を取り上げて、今日は「春風とぷー」。毎年この時期にはこれをやっています。季節の移ろい、冬から春への変化を感じとって欲しい。感じられる人になって欲しい。10年以上取り上げてきていますが、最近は冬をしっかり感じるまもなく春がやってくる、10年後、この物語を取り上げられるだろうか、季節の移ろいはどう変化するのだろうか、それが感じられなくなったとき、人の感じ方はどうなるんだろうか、なんて思いながら、寒さを惜しむかのごとく、やっています。昨日は暦の上では立春。風は冷たいけれど、瀬戸内の光は確実に春のものとなっています。我が家の裏のふきのとうは顔を出しました。沖田集会所の隣の広場で、昨日スギナが芽を出しているのを見つけました。 
 
 
で、「春風とぷー」。昨年も取り上げたけど、1年たって体験を積み上げて、最初から最後まで、とぷーになったり、ちょうちょになったり、物語の中でしっかり感じて動けています。先週の「てぶくろ」も。「まよなかのだいどころ」も大好き。「ピエールとライオン」もお気に入りということで来週は「ピエールとライオン」。3月までにできるだけいろいろな物語を一緒に楽しみたいですね。 
 
 
先週は我が家の金柑をみんなで取りましたが、イチゴ狩りにも行こうということに。西村Pのプレイルームさんと27日に行く予定。
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |