|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
みやぎパーティ★パーティ報告 |
03月08日 (土) |
|
★土曜日・小学生グループ★
3月からやっと新刊に取り組むことになりました。
まずは"Frederick"
(フレデリック~ちょっとかわったのねずみのはなし)
からです。
ところがみんな「聞いてきていない」とのこと・・・
どうしてかというと「忙しいから」といいます。
「本当に聞く時間はないの?」と聞くと
「ぜんぜんない」と言い切ります。
「じゃあ、テレビも見る時間ないの?」と質問をかえてみますと
「・・・ある」のだそう。
何曜日だったら聞けるのか、それぞれ考えて
来週はとりあえず1回はぜったい聞こう!と約束しました。
0回を1回にするのはとってもたいへんなこと。
でも1回できれば次の2回はだいじょうぶだから!
と励ましあいました。
「はっちゃんは聞いたで」と偉そうに言っていたはっちゃんにも
「それはお母さんがCDをかけたのを一緒に聞いただけでしょう。
来週は自分の意思で聞くようにがんばってごらん。」
と喝を入れました。
週1回のパーティ活動というクルマを動かすためには
1週間の間にガソリンを補充(ライブラリーを聞くということ)
しておかなければ、楽しいおはなしの国にはたどりつけません。
逆に考えれば、
楽しいおはなしの国に行くのを楽しみに
ガソリン補充をするのはとってもワクワクすることなんじゃないかな。
ぜひぜひみんなにもライブラリーを聞く楽しさを
自分で見つけてもらえたらなと思います。
★金曜日・幼稚園グループ★
2月29日にMちゃんとのんちゃんの英語の歌の発表会をしました。
3月にはMちゃんがお引っ越しするため、残念ながら退会となります。
お兄ちゃん、お母さんやお友達も来てもらって最後の発表会でした。
Mちゃんは緊張してしまって結局できずに泣いてしまいましたが
わたしはそれでもいいと思います。
いつか、その分どこかでがんばれるといいね。
Mちゃんが来なくなることは、のんちゃんにとってもわたしにとっても
本当にさびしいことです。
こころにぽっかり穴があいてしまったようで
ここの日記もしばらく書けずにいました。
少し遠くなるけど、これからもお友達でいてね。
いつか大きくなって自分でここまで来られるようになったら
ぜひ帰ってきてほしいなと思います。
お母さん、いろいろ辛いこともあったと思いますが
今まで続けてくださってありがとうございました。
お兄ちゃん、フルーツソング、かわりにやってくれてありがとう。
Mちゃん、大好きだよ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|