幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0446203
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ わたしから見たラボ・パーティ
 ラボ・テューターは先生じゃない
・ ラボみやぎパーティご案内
 ログハウスでやってるよ!
 はじめてのかたへ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
新しい春、のんちゃんも入園式。 04月10日 (木)
のんちゃん入園式2

今日はのんちゃんの入園式でした。
33名、1クラス。あと3人で2クラスだったそうです。
ま、賑やかでいいかな^^

上も下も同い年という兄弟姉妹が多く、
知っている顔がたくさんいます。
母親としてもちょっと安心です。

4年前、のんちゃんがお腹にいたときに
不安いっぱいではっちゃんの入園式を迎えたことが
つい昨日のことのよう。
あれからたった4年しかたっていないのに・・・
ご父さんお母さんが若いこと!

朝から雨でしたが、入園式の間だけ雨がやんでいました。
みんながんばったからね~。

担任の先生は、はっちゃんが年少のときにいた先生で
一度出られましたがまたこの幼稚園に帰ってこられたようです。
うれしい再会でした。これもまたちょっと安心^^

「お兄ちゃんは、マイペースだったわよね。」
「はい、いまでも^^;」

もうちょっとイイコトで覚えていてほしかったけど
でもそうやって声をかけてくださることがうれしいですね。

さて、どんな幼稚園生活になるのか!
新しい春ですね。

入園、入学、進級、就職。
新しいスタートを切られたみなさんに
「がんばりすぎずに、たのしんで!」と
エールを送りたいと思います(^^)/~~
>>感想を掲示板へ
Re:新しい春、のんちゃんも入園式。(04月10日) >>返事を書く
Play with meさん (2008年04月11日 22時27分)

のんちゃん入園おめでとうございます。
元気にお友達もたくさんできることでしょう。
楽しみですね。
がんばって!!
地区研ではお顔が見れないのでしょうか?
ちょっぴり寂しいですね。


ところで桜のことですが、
お花と葉が同時に出ているのは山桜です。
遠くから見ると柔らかな薄茶色にみえるでしょ?
豪華絢爛の桜も素敵ですが、山桜もひそやかで好きです。
山のあちこちでぽ~と薄いピンクにいろづいているでしょ。
枯れている桜や花のつきの悪いのはやはり手入れが足りないのでしょう
か?温暖化の精でしょうか?
桜は元気がよいとピンクが濃くなるんですってね。
コレは新聞で読んだばかりです。
でも桜の季節はうきうきしますね。
いろんな面で出発の季節。
お互いにがんばりましょう!!
Re:Re:新しい春、のんちゃんも入園式。(04月10日) >>返事を書く
おみやさん (2008年04月12日 11時34分)

Play with meさん
>のんちゃん入園おめでとうございます。
元気にお友達もたくさんできることでしょう。
楽しみですね。
がんばって!!
地区研ではお顔が見れないのでしょうか?
ちょっぴり寂しいですね。

ありがとうございます。
地区研はやっと静かになりますね^^;

日記に書いたのはふつうの桜のことです。
山桜も咲き始めましたね。
わたしもひかえめな山桜が大好きです。

花の元気がない、というより
葉の勢いが強すぎるのかな、とも思います。
幹の下のほうから葉が突然出てきているものもあります。
古い枝を落として、どんどん新しい枝を出しているのでしょうか。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.