|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
☆サマーキャンプ黒姫1班・・・1年生がこんなに多いのは何年ぶり?! |
07月28日 (月) |
|
帰ってきてもう4日も過ぎ、3班が今日出発・・・。
帰ってきたらすぐ書こうと思っていたのに、
実際にはこんなに日にちがあいてしまいました。
今年は私の都合(息子が受験生なのでそのスケジュール)と
パーティのファミリーが受け入れしているインターンのリーがいるとき
という2つの条件で1班参加でした。
1班で参加するのは久しぶりです♪
1年生が6人(1人は3班に移動になってしまったので)小3~高2、
キディ親子一組の16人で参加しました。
アンデス1(小6R・小1F)アンデス2(小1みっきー・小1K・ちびまま)
アンデス4(小3R)ロッキー4(高2ちーぼー・小1I・小1M)
トンチン1(小1C・キディA・じゅんこちゃん)
トンチン3(小3F)バイカル1(小4K)
ナイル2(小3H)ナイル3(小4Y)
以上が参加メンバーです。
あだ名がほとんど実名なのでイニシャルトークになってます。
とりあえずあだなっぽい人だけあだ名で。
半数が1年生以下なので、バディは当然大きい子と1年生以下の組み合わせ、
みんなバスの中でもよく面倒を見てくれて
トイレ休憩では、二人一組、行きたくなくても相手について行動できました。
****** 出発前のみんな ******
バスの中でキディのAがぐっすり寝込んでいて、あまりに眠るのでママが触ってみたら・・・
なんと38℃の熱!!キャンプはこれからなのに~とママも不安そう。
他のメンバーはバスの中で大学生のまちゃーるがいろいろ楽しいことをしてくれたので
飽きることなく過ごせたのでした。
高校生のちーぼーも引率テューターのこまみさんに頼まれたのですが
なんと、ほぼ爆睡!!まあ前日まで熱っぽかったので。
ついたらすぐにロッヂに移動。バスの荷物を降ろす作業を黙々としているのは・・・
リーでした。
みんないきなり、リーに会えて嬉しそう!!
リーも私たちにすぐ気がついてくれました。ちょっとひげが伸びてたね。
全員そろったら、ぐるんぱ城まえで開営式です。
1班はとにかく満杯状態で800人を超えているそうです。
高学年キャンパーは数人ずつ近くの旅館へ外泊!!!
10何回参加したけどこんなの初めてです!
****** 緑の帽子がここまで揃うと圧巻!!******
ロッヂでは名刺交換やSBなどですっかり打ち解けた様子。
Kやみっきーも大きい子と仲良くなって、
たまに飽きたら私の膝や首に戻ってくるけど
すぐに遊びにいってしまいます。(私は基地か!)
明日の野外活動(野活)のコースを決めました。
今年は1年生には芋ほりに行こうね!と声をかけてあり、
みっきーは『むくむくおいもほり』Kは『GO!GO!野尻湖』に決めました。
ちょっとホームシックになった子がいたので外にお散歩にでたのですが
後でわかったのが、その合間にCが不安になってうちのロッヂに来たそうです。
明日本当に芋ほりにみんなが来るか不安だったらしいのですが私とは入れ違い!
可愛そうなことしたなあ。
男の子二人は知らない間にお風呂も済ませさっさと寝てしまいました。
他の子たちは大丈夫かなあ。と思いながら就寝。
~近くて遠い別ロッヂよ~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|