|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
☆インターンのみんなありがとう!! |
08月10日 (日) |
|
パーティ訪問を通して仲良くなったインターンたち、
今年の夏も各地のキャンプ地で頑張っている彼らの姿を
多くの人が見かけたことと思います。
そして一緒に楽しい時間を過ごした人も多いはず。
そんなかれらももう帰国の日が近づいてきました。
多くのラボパーティがぼちぼちお休みにはいり
事務局も閑散としているこの時期
帰国の準備をして帰っていきます。
今年は例年以上にインターンとの縁がありました。
冬には研修中のバーニーを我が家で受け入れ
5月から今までパーティのラボっ子宅でリーを受け入れました。
またウィンターで初シニアを経験させてもらった娘Cは
その際エリックにお世話になったようです。
くろひめサマーで、思いもかけずエリックとリーと一緒に
記念の写真を撮ったのがつい10日ほど前なのに・・・
今日リーにお別れを言いに行きました。
パッキングもまだまだで相変わらずのマイペースぶりでしたが
楽しかった日本の思い出・・・インターン活動は自分たちにとって
すごく貴重な体験だった、いろんなことが学べたと言ってました。
荷物があふれるほどなので、置いて帰るつもりの洋服など
息子におさがりをもらって、なぜか私には韓国コスメ?・・・
そして今日にもエリックが帰国、あさってはリー・・・
なんだかさみしくなりますが
でも「また日本にくるよ」と笑顔で言ってました。
全国のリーファンのみなさんお楽しみに♪
わが息子バーニーも東北のファミリーに別れをつげ
今はほかの人に別れを言うために旅してまわっているようです。
最後の週にもう一度我が家に寄ってくれるようなので
日本で会うのは本当に最後かな。
大学生の子供が久しぶりに帰ってくるときの親の気持ちって
こんなのかな?
バーニーのお茶わんやお湯のみを出しながらわくわくしている自分に気付きました。
それだけいい青年たちでした。本当に楽しいことばかりでした。
リーのホストマムは泣いていたけど
私は不思議と涙は出ませんでした。
素敵な縁があって、大好きな人がまた増えた
会いに行く楽しみが増えた、そんな嬉しさです。
奇遇にもオーストラリアに(学校のプログラムで)行っていたラボっ子が
本日帰ってきて「帰りました!!」と遊びにきてくれました。
彼女もいいステイ・学校での出会い・ホストファミリーとの別れ・・・
同じように経験して帰ってきています。
そして国際交流に出ている子たちも数週間後には同じ想いで
あちらを発ってきます。
立場は違うけど、バーニーやリーのようにたくさんの家族に愛される
そんなステイができていたらいいなあ。
タイトルからちょっとそれたけど
全国のラボっ子に素敵な思い出をくれてありがとう!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|