幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0445872
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0〜3歳の親子向け「絵本の小部屋」
 「絵本の小部屋」の詳しいご案内
・ 20周年記念発表会『成長』
・ 各グループの案内
・ 10サマーキャンプ黒姫1班
・ 15周年記念行事「家族」大成功!!
・ 08サマーキャンプ黒姫1班
・ 08インターン交流・・・ママもうっとり、Lee王子♪
・ 07サマーキャンプ蔵王1班
・ 07インターン交流・・・ライランはナイスガイだったね♪
・ 07夏の国際交流♪パーティ受け入れ&壮行会
・ 07プレイルームさんで消防署見学♪
・ 06夏のパーティ合宿・・・真夏なのに「雪渡り」?!
・ 05サマーキャンプ黒姫4班
・ 05支部小学生リーダー合宿『西遊記』
・ 04サマーキャンプくろひめ4班の思い出
・ 04冬の小学生高学年リーダー合宿「西遊記」
・ 発表に向けて・・・あるママの言葉
・ 03夏のパーティー合宿「不死九を楽しもう!!」
・ ちびっこ国際交流?!
 我が家の初受け入れで・・・さるとフィレットとアニメおたく
 びっくり、ラボっ子たちの力!・・・ついてきたのかな?
 オレゴンからのおきゃくさまエリーとの思い出
 エルキンス兄弟のおもしろステイ♪
HPタイトル
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆国際交流担当 11月20日 (木)
さて、発表会を終えて束の間、ゆっくり休む間もない毎日です。

テューターになって15年、来年は周年発表会を予定しているので

その準備が始まりました。

今日はこのあと会場見学。

そしてクリスマス会もママたちのパフォーマンスが始まり、

私もフェローの仲間と発表に向けて頑張っています♪


そして


15年目にして初めて、国際交流の事前活動担当と相成りました。


子供が小さかったので、なかなか担当ができず

そして落ち着いたら今度は野球少年の母として

週末はほぼグランドで過ごす8年間!!

そんなこんなで担当することもなくここまできてしまいましたが

気がつくとパーティからの既参加者が15名を超え、

来年も4名が参加するということで

一念発起、若葉マークをつけての担当です。

今度の日曜日が親子オリ&0回目事前活動です。

スタートだもの、交流が楽しみになるような気持で帰らさせてあげたいな♪

とはいえ、しっかり自覚も持たせたいし・・・。

ここのところ、何かのプログラムを立てるのに

たいていそれまでの体験をもとに手直し・・・って感じでしたが

久しぶりに、新鮮な気持ちで真白な紙に向かって計画中です。

地区のみなさん、どうぞご協力よろしくお願いしますね♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.