中活,高活がんばれ!! |
01月31日 (土) |
|
昨日のラボで中活,高活に参加しているラボっこがグループのみんなの前で、
自分のナレーションを語りました。
中活はギルガメッシュのたたかい、みんなの感想は、とにかくがんばれ!!(細かい意見以前の問題だよ!)
高活は、平知盛です。本人の語りの後、CDを聞きました。 腹からの声でるようになってきてました。感想は? 声の高低、強弱をもっとつけたほうがいい、誰が語ってるのかな?CDの声の感じと語り方が違うよ。など具体的、語った子は一生懸命みんなの意見をメモしていました。 いい意見をたくさんもらってよかったね。子ども達が真剣に聞き、いろいろな意見をだしていたのがとてもうれしいテューターでした。
|
|
Re:中活,高活がんばれ!!(01月31日)
|
返事を書く |
|
林ライスさん (2004年02月01日 00時20分)
最近のこども達はなかなか人の話を聞けないのに
人の話を真剣に聞ける子ってすばらしい!
「平知盛」ですが、
福岡では「三本柱」をやっていらっしゃる高阪主催の
狂言師野村万禄さんのワークショップもあります。
うちのパーティからもたくさん参加します。楽しみです。
|
|