|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
告知です@091119。 |
11月19日 (木) |
|
最近,告知日記と化していますが…スミマセン…。
ご興味のある方は,ゼヒ
以下,チラシより~~~
〔ICFFJ・NCAJ 合同ワークショップ〕
来年のキャンプへ~楽しさ新感覚!
『ラリー・スウェンソンの世界』
世界中のキャンプやプログラムで活躍している、ラリー・スウェンソン氏がまたやってきます。
2010 年のキャンプに向けて新しいゲームや歌を楽しみましょう。新しいアイディア、ヒントがたくさんありますよ!
日本語通訳つき! 是非ご参加ください!!!
主 催: ICF Friends in Japan(ICFFJ)・日本キャンプ協会(NCAJ)
後 援: 国際キャンプ連盟(ICF)
アジア・オセアニア・キャンプ連盟(AOCF)
東京YWCA野外環境教育部、東京YMCA 野外教育部
日 時:12月6日(日)14:00~17:00 (受付開始13:30)
会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 101号室
講 師: ラリー・スウェンソン(Larry Swenson、ICF 会員)
田中祥子(ICF 副会長)、師岡文男(AOCF 会長) 他
参加費:ICF・AOCF・NCAJ・YWCA・YMCA会員 500 円
一般700 円、学生300 円
* 参加希望の方は12月3日(木)迄に、下記へ申込んで下さい。
申込には〔名前、性別、連絡先/住所・電話番号・メールアドレス〕をお知らせください。
※当日参加可
申し込み先: 日本キャンプ協会 担当:金山
① 電話:03-3469-0217 FAX:03-3469-0504
② メール: ncaj@camping.or.jp
★ ワークショップ後、食事を兼ねた情報交換会を行います。
合わせてご参加ください(実費)。
会 場 案 内
【新宿駅から】 〔小田急線〕各駅停車 約3 分 参宮橋駅 下車 徒歩約7 分
〔京王バス〕新宿駅西口(16 番)より 代々木5丁目下車
渋谷駅西口(14 番)より 代々木5丁目下車
【地下鉄千代田線】代々木公園駅(C02)下車
(代々木公園方面4 番出口)徒歩約10 分
各団体のホームページ
国際キャンプ連盟(ICF)<http://www.campingfellowship.org/>
日本キャンプ協会(NCAJ)<http://www.camping.or.jp/>
アジア・オセアニア・キャンプ連盟(AOCF) <http://www.camping.or.jp/aocf/>
東京YWCA <http://www.tokyo.ywca.or.jp/>
東京YMCA <http://tokyo.ymca.or.jp/>
※ ICFFJ はICF 日本人会員有志の任意団体です。
代表 田中祥子(元津田塾大学教授、ICF 副会長)
事務局 高橋 伸(国際キリスト教大学講師、AOCF事務局長)
~~~以上です。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|