中学生活動、高校生活動の発表が終り、初めてのパーティが昨日ありました。
小学校1年生の子が中活を見に行った感想をみんなに話してくれました。
「オウシの上にイシュタールが乗っかってでてきたとこがすごかった!迫力あったよ。 オウシのしっぽがイシュタールにからみつくところが、ずしりとした感じがでていた。」と細かいところまでよく見ていました。お話日記にも、ギルガメッシュがフンババと闘っている絵が迫力いっぱいにかいてありました。 お姉さんが発表に出ていたから、身近にかんじられたこともあったでしょうが、発表後お母さんからは少し退屈していたようすだと聞いていたのですが、本人に聞いてみたらいろいろ感じたようです。 このほかにも、エンキドゥのことシャマトのこともいろいろと話してくれました。 発表を見ることって大切ですよね。 行けなかったほかの子達も、前にさそったときは、日曜日はおでかけするからとか、用事があるからといっていましたが、今回のラボっこの感想を聞いて、「今度は見に行こうかな。」といっていました。
今日は、他のグループの活動日です。発表にでた子からも感想をじっくり聞いてみたいと思います。
|