こども英語教室:ホームスティ報告と銀行展示 | 
														09月22日 (水) | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													連休中日の19日に1ヶ月の北米ホームスティとオレゴンキャンプの報告会があった。 
一人ひとりが下のような写真付きのビジュアルな報告紙を作り会場に展示する。★この写真は地域ごとにも銀行などで展示されます。是非ごらん下さい。ちなみに常陽銀行日立支店では来週からの展示を予定しております。 
      
 
その後正面に並んで次々と自己紹介とホームスティ先の様子や感想を述べてCD-ROMに入れた記念の写真を映写した中で説明と感想を話します。 
      
 
 
7月の壮行会とまるで別人のように。体験はことばの力にも厚みと中身を肥やすのですね!それぞれがすばらしかったです。 
 
シャツには出会った人達から一生の宝物になるであろうメッセージやサインを書いてもらったようです!  
 
感動的な送り出し父母の感想を聞いた後は、さあ来年の参加予定者の父母と今年の参加者と父母とのオリエンテーションでした。 
さあ来年は君達の番です!
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:こども英語教室:ホームスティ報告と銀行展示(09月22日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													サンサンさん (2010年09月24日 20時24分)
  
													こども英語教室の冠は、効果が出てきているのでぜひ、持続していただ 
きたいです。 
 
ネットで、「こども英語教室」で市の名前を入れると、私のHPもやっと 
一ページとか二ページくらいに出て来るようになりました。 
 
とにかく、ラボは英語でないと言わずに、まずいろんな方に知っていた 
だくのが大切だと思いますから、頑張っていきましょうね。
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:Re:こども英語教室:ホームスティ報告と銀行展示(09月22日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													HITACHIさん (2010年09月25日 10時52分)
  
													サンサンさん 
>こども英語教室の冠は、効果が出てきているのでぜひ、持続していた 
 だきたいです。 
 
<ありがとうございます! 
 チェリーさんからも質問がありましたので、意味する所を伝えまし  
 た。納得してくださったです。 
  
 冠にしないときもサンサンさんは日記の内容に配慮されていたので 
 いつも通りの流れでかかれていても初めて訪問した方もたのしんでよ 
 めますね。 
 私も心がけながら書くようにしてるつもりですが、これか らはもっ 
 と詳しく書いたほうが良いですね。>
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:こども英語教室:ホームスティ報告と銀行展示(09月22日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													びーちゃんさん (2010年09月29日 21時19分)
  
													ホームページ訪問ありがとうございました。オレゴンの様子を書きなが 
らラボっ子の顔がうかびなつかしくてたまりません。皆’自分からチャ 
レンジをしよう’という気持ちを持ち行動にうつしていました。普段の 
ラボ活動があってこそです。実感しました。yちゃんが模造紙にまとめ 
たオレゴン報告はステキですね。いろんな思いがつまっているのでしょ 
う。この経験が彼女のさらなる自信に繋がっていくと思います。
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 | 
											  
											
												
													
													
														
														
														  Re:Re:こども英語教室:ホームスティ報告と銀行展示(09月22日)
														
														 | 
														   | 
													 
													 
												 | 
											  
											  
												
													
													HITACHIさん (2010年09月29日 21時59分)
  
													びーちゃんさん 
>ホームページ訪問ありがとうございました。オレゴンの様子を書きな 
 がらラボっ子の顔がうかびなつかしくてたまりません。 
 
<こちらこそ早速書き込みありがとうございました。 
 昨日の報告会でお聞きできなかった事を、HPでたっぷり読ませていた 
 だきました。Y子のご父母へぴーちゃんのHPを「友達におしえる」欄で 
 操作して送ってあげました。既に読んでいると思いますが。 
 
 私はリンクさせて頂いているつもりでしたのに、未だだったようで残 
 念!ORC中の日記を読んでいれば色々一緒に楽しめたはずなのに、、。 
 前に「国生み」のお話のことでお訪ねしたりした事も在るのに失念! 
 
 今度はしっかりリンクさせて頂きました。宜しくお願いいたします> 
 
													
												 | 
											  
											  
												| 
													
												 |