進化し続けるラボっ子たち |
05月27日 (金) |
|
リーダー合宿に参加した子たちが、「楽しかった~~」と報告を
してくれた。コロスケのワークショップはとても刺激的だったようで、
ラボっ子だった先輩の活躍も余計に頑張らせたかな~!
参加したDちゃんは小学1年生、2年生の時の行松パーティ合同合宿で
一晩中大学生に付き添ってもらっていたっけ。(ばらしてごめん^^)
3年生でキャンプに行く時、集合駅で行きたくないオーラ丸出しだった
なあ。(またまたばらしてごめん^^)
今回のリーダー合宿で、母親はそんなDちゃんに
「知らない子ばかりで大丈夫?」と聞いたそうですよ。
Dちゃんは「知らない子だから楽しいんだよ~」と言ったとのこと。
合宿は思い切り自分を出せ、楽しんだそうです。
昔、リーダー合宿でお世話になった子たちが、
今年は実行委員として2名が参加したのでした(*^_^*)
毎年進化し続けるラボっ子でした!!!
|
|
Re:進化し続けるラボっ子たち(05月27日)
|
返事を書く |
|
ハレハレさん (2011年05月28日 16時03分)
Dちゃんですが、リーダー合宿から帰ってきてなんだか少し成長したよ
な?w
前は人見知りでなかなかラボ内でも同年代の友達ができなくて心配して
いたのですが、最近は自分から話しかけることも多くなって、曜日のク
ラスの中でも積極的なようなので安心^^
合宿・キャンプで自信がついたんだなきっと。
それで、リーダー合宿のことでちょっと提案があります。
部屋にあるテレビの使用時間とか決められませんか?リーダー合宿恒例
の夜のプログラムにおもしろいから参加しておけって言っておいたんで
すが、みたい番組があったらしくいかなかったようです。
私がリーダー合宿に参加したときも、他の子達はテレビ優先でいきませ
んでした。せっかく大学生達が考えてくれたのに・・・と思ってしまい
ます。(行松パーティは全員参加してましたけどねw)
友達同士でテレビをみて感想を言い合ったりして盛り上がるのもいい経
験だと思いますが、やっぱりもったいない気が;
|
|
Re:Re:進化し続けるラボっ子たち(05月27日)
|
返事を書く |
|
♪いずみちゃん♪さん (2011年05月29日 22時04分)
ハレハレさん
>Dちゃんですが、リーダー合宿から帰ってきてなんだか少し成長した
よ
な?w
前は人見知りでなかなかラボ内でも同年代の友達ができなくて心配して
いたのですが、最近は自分から話しかけることも多くなって、曜日のク
ラスの中でも積極的なようなので安心^^
合宿・キャンプで自信がついたんだなきっと。
それで、リーダー合宿のことでちょっと提案があります。
部屋にあるテレビの使用時間とか決められませんか?リーダー合宿恒例
の夜のプログラムにおもしろいから参加しておけって言っておいたんで
すが、みたい番組があったらしくいかなかったようです。
私がリーダー合宿に参加したときも、他の子達はテレビ優先でいきませ
んでした。せっかく大学生達が考えてくれたのに・・・と思ってしまい
ます。(行松パーティは全員参加してましたけどねw)
友達同士でテレビをみて感想を言い合ったりして盛り上がるのもいい経
験だと思いますが、やっぱりもったいない気が;
----------------------------
ハレハレさんへ
さすがにハレハレさんはしっかり者ですね(*^_^*)
リーダー合宿の提案はその通りだと思います。
大学生が一生懸命企画をした活動には
全部参加してほしいですよね!
いつも皆に優しく対応してくれ有難う!!
|
|